「 ラ ココット de GOHAN グレナディンレッド シリーズ 」

▶ Amazonで見る

ブランド:ストウブ(Staub)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

炊飯ジャーの買替で、悩んだ末にストウブを購入ジャーを捨ててスッキリし、新米も美味しく、太りそう...色も気に入ってます!


【2】

たまに吹きこぼれちゃうけど、気軽に美味しいご飯が炊ける。冷蔵庫にも置ける。気軽


【3】

小さい物好きさんには最高。性能も抜群。


【4】

炊飯器の変わりに使用しご飯を炊いて食べています。


【5】

グラナディンレッド‼️価格も安いので飛びついて買いました。と言うのも、全く同じサイズの黒を持っていたのですが、娘にその黒をあげることになったので私は新しいものを購入。開封。色むらなど全く無くとても綺麗な商品が届きました。でも、蓋、本体を持つと、あれ?軽い?早速持っていた黒と比較。計りましたが明らかに蓋も本体も以前のものよりは軽かったのです。でも、規定の2.4キロでした。黒は2.7キロもありました。昔の商品の方が品質がよかったのでしょうかね???よくは分かりませんが教えてほしいものですね。


【6】

お米1合は、沸騰して全体を混ぜた後に蓋をするのですが、お湯の量が少なくなってから蓋をしないと吹きこぼれます。炊き上がったご飯はとても美味しく、洗うのも楽です。、


【7】

五徳が必要。圧力鍋と比べて難しい、メリットは蓋が開けられるから後から具を追加で入れられる、火加減水加減で味がだいぶ変わる。難しい点。火加減はHI、ガス、機種により火加減がかなり違う、特に小さい鍋の場合温度が上がりやすく、蓋も軽い、調理時間、水加減がシビアになると思う、家のガスレンジでは五徳が必要。レシピの説明書が付いて来るが小さい、年寄には不向き、ストウブは大き目を選んだ方が良いと思う。圧力鍋の方が手っ取り早く出来る。味は腕次第と好みでしょう、お米は芯が残りやすい。


【8】

新米、古米、玄米と、それぞれ炊き加減に少しずつ工夫が必要だが、その手間が美味しさにつながる。「お任せ」で炊く炊飯器とはもちろん違うし、普通の鍋とも違う。炊飯器にない「自由度」を楽しめて、鍋の重さを厭わない人にオススメ。お米が「踊り始める、」までの様子は、とても新鮮でした。


【9】

ひとり分のごはん1合だけ炊きたい時に良いかも、と購入しました。が、他の方もレビューされていましたが、最弱の炎に調節しても、吹きこぼれます。Mサイズで2合炊く方が、片付けや火の側の見守りの手間を考えると良いように思います。Mサイズなら、他の色で既に持っているので買わなくて良かったかも、とは思いました。汎用性もあり、Mサイズの方が、使い易いかったです…。まぁ、買ってしまったので、何か他の活用方法を検討したいと思います。色や形は、文句なく可愛いです。ガス調理の多い日本の調理方法だと、従来のストウブのラウンドタイプより、底が丸いWANABEやGOHANのタイプの方が、私は使い易いと思います。


【10】

アウトレット品として購入、破格のお値段で、16センチ購入。まあ予想はしてましたが、返品されたものなのかな?と、写真にのっている鍋はだが、欠損しているものでした、まったく同じではありませんが、箱はキレイ、定価では納得できなくても、一万円税抜きなら、とりあえず、使ってみようとおもいます。それ以外はキレイです。同じ黒のコストコGOPANを購入しもっているので、濃いレッド、なかなかキレイです。販売店で今年、別のシリーズのグレーを購入しましましたか 、外側の鍋底の汚れが気になります。目立たない色がいいですね。このシリーズのよいとこは、高さがあるので、揚げ物も安心なところです。本当にご飯だけではなく、万能です!


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事