ブランド:エルパ(ELPA)
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- パッケージサイズ(約):11.5×8×2.3cm
- 重量(約):18g
- カラー:ホワイト
- パッケージ重量: 0.01 kg
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
超便利で使いやすい!もっと早く知っておきたかったです。いままで配線モールをつかって配線を隠していましたが、これでしっかり壁や巾木に配線を沿わせると見栄えも悪くないので必要十分だなと思いました。皆さんがおっしゃってる通り、素手でカバーを開くと指を怪我する可能性が高いので、説明書きに書いてあるとおりマイナスドライバーなどを使って開くことを推奨します。
【2】
他の方が言ってるように部品を開く時はダンボール等の固定できるものに刺した方がいいです!開く時に爪や手でやると疲れるし痛かったので、マイナスドライバー使ってこじ開けました!
【3】
接着タイプだとボード部は剥がれることがあったのでこちらのピンタイプを選びました。ピンが細ので壁のキズを気にしないで良いと思いました。
【4】
USBの延長コードを壁から天井に這わせるために購入。壁は「画鋲が刺さるタイプ」です。2本の針で壁に固定する仕様なのでしっかりと固定でき、天井部分のコードの重量にも耐えられました(念の為天井部分にのみ、この商品を集中的に3個使っています)。ある程度の太さのあるコードにも対応していると思います(USBのコードも余裕でした)。また必要になったら、同じ商品を買いたいと思いました。
【5】
太いコンセントケーブルにも使えるし、 USBケーブルなら2本は余裕でいけます。両面テープ式ではないので、ケーブル位置が変わっても再利用できるのも良いですね。
【6】
商品企画としてはいいのだが、いかんせん安普請なので、フタをあけようとしても固くて開かず、ビョウの部分で指を刺してしまったり(あぶないです)、やっと開いても閉まらずに苦戦することしばしば。もうちょっとちゃんとつくってください!
【7】
ケーブルを固定する機能自体やデザインは満足できるものの、他のレビューにもあるように、閉じたキャップを開ける際に勢い余ってピンが指に刺さった。解決策として、ピンを厚めの段ボールに刺して先が飛び出さないように固定しながら開けたところ上手くいった。その辺りのコツをパッケージにも描くか、そもそも全て開けた状態で販売してもらえるとなお良いと思った。
【8】
皆さんのレビュー通りです。キャップ?部分が硬すぎて開けるのに指を何度もぶっ刺しました…血が出るほど。使うのが怖いです(笑)賃貸ですので粘着系や釘を使う物はNGで、手軽さ等を考慮してこちらにしました。使い勝手は良いのですが最初から付いてるピンは要るのでしょうか……改善して欲しいです。固定せずに使う時に刺すのでは駄目でしょうか?とにかく皆様ご使用の際には気をつけて下さい!使用したい場所が他にもあるので泣く泣くまたコチラを購入するとは思います。賃貸には使い勝手が良いし安価ですので…ただただ指を刺すのが怖いです……因みに元々固定されているピン側がキャップの開閉側ですよ〜。閉じてしまっているとどちらが開閉部か分かりにくいのも難点です。
【9】
良い商品です
【10】
まず、値段は性能に対して安価で十分。壁に針の穴をあけていいのであれば試しに買ってもよいと思う。以下、個人的に感じた注意点①コードを抑える部分の開閉パーツが小さいので力づくで行い勢い余るとついている針に刺さりそうになる。消しゴムなどに刺して行ったり、開けるときに道具を使うと安心かもしれない。②針2本での安定性1本が直線差し込みであとから差す1本が斜めになる程度なので、石膏ボード用壁掛けのような針3本を斜めに差し込むイメージとは安定性が全く違う。例えば太くて曲がりにくい電源タップのコードはその反発力で、このパーツの設置状態や場所によっては浮きがちになる可能性がある。※ただ、壁から外れてもコードにはついた状態(あとから差す針も落ちない)のため、落ちた針を見失う危険性はないところは安心。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です