エレコム ワイヤレス フルキーボード 静音設計 抗菌 ブラック TK-FDM116SKTBK

▶ Amazonで見る

ブランド:エレコム(ELECOM)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

プッシュ音もせず押し心地最高、


【2】

会社とテレワーク用に購入しました。気に入っています。黒以外の色があればさらにいいと思いました。


【3】

タイピング音も静かで、キーも重くないので、疲れにくいです。電池挿入部にレシーバーを収納できるので、持ち歩く際に紛失する事も無いです。


【4】

仕事で使っています。キータッチは事前に量販店で試した上で購入。そこに関しては満足。ただ、他の方も書いてますが、大事な書類作成中に突然、同じキーの連打が。「tttttttt......」等など。何とかして止めないと永遠に止まらない^^;厚めのデスクマットを敷いたら落ち着きましたが、たまになります。スチールデスクだから?何か干渉してるのかな?メーカーサイト見てもそういう可能性があるとかは書いてないけど。木製デスクなら出ないのかしら?ご参考になれば幸い。


【5】

値段もお手頃で前に使ってたメンブレンよりも更に静かになって大満足です


【6】

物はとても良く気に入ったのですが、使用2日目で「な/u」のボタンが潰れてしまいました。交換はできないのでしょうか?新しく買い直すと、元々買った時の値段より高くなってしまいます…


【7】

静音機能としてはとても良いです。本当に静かです。ただNumLockのON・OFFがわかるランプ点灯がないのが地味に不便だなと思いました。


【8】

キーボードが静音でタッチも良い、やっと期待した商品が届き有難う御座いました。5mWiFi延長コードには2回チャレンジ致しましたが2回とも不具合品(オスメスが逆)はさすがに3回目はないね、正規品の在庫は存在していないとの回答に等しい。


【9】

仕事柄、フルキーボードの19mmピッチのキーボードじゃないとダメなのですが、これは打鍵フィーリングも良く、ソースコードやドキュメント作成の際に速いスピードで乱暴にキーを叩いても入力の取りこぼしが少なく、それなりに使えています。ただ、キートップの文字が細い線で印字されているため、ちょっと見づらいのが難点です。もっとハッキリと印字してくれれば星5つでした。そこが残念。


【10】

今まで、色々なフルキーボードを使ってきましたが、キーが打ちやすいことから、職場用としても再購入しました。文章作成には最適です。ただし・・キーの打ち方にもよると思いますが、静音とまではいきません。カチカチの音は聞こえます。キー配列はスタンダードなので安心してタイピングがおこなえます。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事