価格:581円(ポイント 6pt)
実質価格:575円
ブランド:サカタのタネ
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- 丸形5.5cm40個入。
- パッケージ重量: 0.14 kg
- スタイル: シンプル
- 種類: 無地
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
種まき時にこのポットを使うことで、苗の植え付けがとても簡単に行えます。根っこが貫通するため、このまま植え付けるだけというのがとても簡便で良いです。固定できれば、水耕栽培などにも利用できそうです。
【2】
扱いやすい
【3】
レモンを種から育てようと植え替える時に何度も失敗しましたがこの商品を使って成功しそうです!
【4】
良い商品でした
【5】
あまり良くなかったです。
【6】
種を植えてこのまま植えることができる商品ですが、小さすぎました。土がいくらも入りません。もう少し大きいサイズの方が使いやすいと思われます。
【7】
プランターに植える時に綺麗に揃えて植えることができ重宝します。
【8】
カップに阻害されて根詰まりしまくり、出口が無いもんだから地上へとぐんぐん根を伸ばすかのようにひょろひょろに伸び、あっという間に伸び切ったのか地中に根がしっかり張れておらず、自重に負けてどんどん倒れていきほぼ全滅状態に萎れちゃいました。。。慌てて掘り起こしてチェックしたら容器の保水力も高く、周りの土は乾いているのに苗の部分だけがしとしと。そしてほろほろ崩れるでもなく、一部を掴み上げるとバロン!!!てな具合に固まりでくっついてきたので植え替えの際は崩しながら植え替えてあげないとダメだったなぁと。文面通り〝そのまま〟植えない様にお気を付け下さい(;o;)でも多肉株分けなどにはとっても良かったです!土に埋めなければこのカップも結構早く、しっかり乾いてくれて管理しやすいし、なんなら再利用も出来ます(^ν^)
【9】
発芽した苗をセルトレーから移すために購入しましたが…小さい。商品パッケージに分かりやすくサイズ記載して欲しいです。ただ、百均で売っている臭い紙製のものとは違い、培養土にも使われているピートモスを形成しているポットなのでその点は安心かなと(まあ、この商品も割と臭いますが)。コスパは悪いけど、最初から種まき用として使用するのがよいかも。
【10】
水を吸うと柔らかくなるため、育苗後の植え付けの際にポットがぐにゃぐにゃとして土に埋めにくくかえって手間がかかりました。サカタのタネさんの製品であれば『サカタのタネ Yポット』のような使い回しが効く丈夫なポットの方が作業がしやすく、コスパに優れると思います。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です