ブランド:ジェックス OSOTO
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
7kgビションの電車ように買いました!ピッタリ入ってとても可愛かったです💞
【2】
動物専門学校の子がパートナードッグを連れて電車通学しているが、以前はクレートだったが、キャリーケースタイプなので楽になったとのこと。ただハンドルがグラグラしてしまうのが惜しい。
【3】
ラグドール(6キロ)を飼っています。普通のキャリーやリュックタイプなど色々使ってきたのですが、このタイプを最初から買っていればよかったです;中は広くてゆったり横になれます。このまま車に乗せてシートベルトで座席に固定。暑くなってきたので、今はひんやりするジェルマットを一番底に敷いて、その上にタオルや接触冷感のペットラグを重ねています。普通のキャリーだと外に出してと鳴きまくってたのですが、これにしてからはくつろげるので大人しいです。
【4】
ストッパーあるはずなのにきかない
【5】
これに体重約10kgのわんこを入れると、かなりの重たさ。作り的には問題なしなんですが。ペットを運ぶと言うよりも、ただのキャリーて感じです。リュックを手持ち部分に通して運べるし、いいのですが、これ中身がわんこだと、手荷物料金必要なんでしょうかねぇ。見た目は、ただのキャリーケースなんですが。
【6】
使いやすいです。犬が入っている事が誰にもわかりません。ストッパーがないので傾くと転がります。脇の窓の開け方がわからない。紐を付けて引きずれそうな装着部があって使いたいけど、装着部と合うリードは付いてない
【7】
側が薄い。中も内側の部分が布状なので汚れがついたら落ちにくそう。臭いも吸収してしまうのでは?底の部分のマットもペットシートを包んで犬を入れたがずれてしまった。(オシッコはされていなかったがされていたら...。)今度はシートを巻いたらテープなどで押さえておこうと思いました。
【8】
9キロのワンコとの旅行に使ったが、ストッパーは効かず、ワンコの小物入れもなく、1年4か月でバーが壊れて(プラスティックとアルミのつなぎ目が破損)粗大ゴミに。
【9】
2.7kgのポメラニアンです。キャスターもスムーズに動き良い感じですが、ハンドルの高さ調節が左右で同じになかなかならず時間がかかるのと、中の下敷きが硬いので長時間疲れないか心配なので何か敷こうと思います。でもそれ以外はとても良いと思いました。
【10】
見た目や使い易いことは良いが、キャスターストッパーがイマイチなのが残念
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です