[フリクエンター] スーツケース ファスナー CLAM ADVANCE(クラムアドバンス) ストッパー付4輪キャリー フロントオープン 消音/静音キャスター 1-216 34L 46 cm 3.6kg

▶ Amazonで見る

ブランド:FREQUENTER(フリクエンター)

評価:★★★★ (4.5 / 5)

  • 【送料・返品無料】Amazon.co.jpが販売・発送する2,000円以上の注文は通常配送、返品無料(日本国内のみ)
  • スーツケースの種類:ハードケース(ファスナー)
  • 三辺合計(㎝):105cm
  • H:46cm/W:35cm/D:24cm
  • 容量: 34L
  • 重量:3.6kilograms
  • 機内持ち込み: 可(国際線、国内線100席以上)
  • TSAロック付き(シリンダー/鍵式)
  • 車輪ロック機能付き
  • 無料預け入れ可能(3辺合計158cm未満)

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

旅行って荷物が重いのが何よりもイヤなのですが(普通、だれでもそうだと思いますが)、スーツケースの車輪が非常になめらかで楽々と移動できるのにはオドロキました。以前に使っていた古いスーツケースが、いかに移動するためだけに無駄に大きな労力を浪費していたのかを実感しました。スーツケースは容量や剛性ももちろん大事なのですが、「車輪のなめらかさ」でも旅行の快適さがだいぶ変わりますね。小さい力でスイスイ移動できて旅行中の体力を温存できるのは、とてもありがたい。


【2】

とにかくキャリーケースの音に気を使う性格で、音の静かなものを探して、メイドインジャパンの最高技術のこのキャリーケースにたどり着き、飛行機の機内持ち込みもセーフなサイズで、ノートPCくらいならサブポケットから取り出せるこの商品が大好きで、何年も使い込んで今回も2回目の購入でした。とっても静かで最高なのですが、コロコロ部分が繊細で、キャリーを使わない時は、倒して保管してタイヤに負荷をかけないようにしないと1年くらいで、ちょっとゴロゴロしはじめます。ゴロゴロしはじめるといっても、そんなに気になる音がするわけでは無いのですが、最初が静かで滑らか過ぎるだけに、個人的には、そのゴロゴロも気になり始めます。なので、取り扱いに注意して、ずっとタイヤを地面につけたまま置いとかない事をお勧めします。


【3】

これまでガラガラ音が嫌いでキャリーバッグを使用していなかったのですが、静かな物があると知り初めて買ってみました。まだ実際に旅行では使用していないので星4つにしましたが、使用前の感想としては5つで良いくらいです。非常に静かで滑らかです。写真ではシルバーっぽく見えますが、上品なシャンパンゴールドで色も非常に良いと思います。お値段は少し高めですが、それなりの価値はあると思います。満足です。


【4】

立てたままファスナーを開けて中の物が取り出せます。とても便利です。そして引っ張って歩くのにも音が静かだし、電車の中も滑り止めがあって便利。何も困るところがありません。良い買い物をさせていただきました。


【5】

動きがスムーズで気に入りました。買って良かったです。


【6】

使い心地は良いです。兎に角今まで使用していたものと比べると静かです。多分、静かさはまんぞくすると思います。ただ、ストッパーが付いていたので購入したのですが、いつの間にかカチッと止まらなくなりました。何故か分かりません。二泊の旅行で使いましたが初日の夕方には使用できなくなりました。電車移動時に便利だと思っていました。何とかならないのかな?そこだけが悔しいです。


【7】

キャスターの音が本当に静かで驚きました。動きもスムーズです。今使っているものは、平坦なところでも手を話すと動いてしまうことがありましたが、ストッパーがちゃんと機能してくれました。色やデザインもとても素敵でした。


【8】

3泊4日の旅行に使用。タイヤの音が本当に静かです。また駅の階段を昇る時も、ケースのグリップが柔らかめで手にしっくりきます。外側についているファスナーポケットも、すぐに使う物等ちょっとした物が入れられ良いです。買って良かったです!


【9】

私はこのメーカーの製品を8年間使いました。そしてこの製品を新たに購入しました。大好きな製品だからあえて伝えたいと思いますがストッパーがあるとガラガラと音がします。空港ロビーなどは大丈夫ですが歩道などは耐え難い音です。自分で外す事もできるのですがストッパーがない製品をおすすめします。


【10】

キャスターの音がとにかく静かでした。上からの出し入れも便利だけど、さらにファスナーを開けて荷物を荷室から出せるは便利だと思いました。ただ、荷室へのファスナーが硬くて開け閉めがしづらかったです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事