マキタ HR001G

▶ Amazonで見る

ブランド:Makita(マキタ)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とても良い状態でした。配送も丁寧で良かった


【2】

振動ドリル先が飛んだりしたことはあるけどこれは強力過ぎてキリが曲がった、今まで18vの使ってたけど時間が半分くらいで済む


【3】

バッテリー式なので、現場での取り回しが楽です。振動が少なく、穴あけスピードも速いように感じます。(Φ19での使用)集塵機能部も不要なら外せるので有難いです。


【4】

マキタ製品に間違いなし。


【5】

ドリルとしてよりも、はつり仕事を多く使用。有線100vに匹敵するパワーに満足。


【6】

梱包開封直後のケースに傷があったり泥がついていたり中古品かと思った。中の本体にもゴムの部分がザラザラで泥がついていた。ただ使ってみた感想としては申し分なく、安定のmakita製品だと満足しただけに上記のガッカリ感が大きく感じた。


【7】

Quick delivered, It only took me a week to get it from japan to Australia


【8】

電源の用意と養生、清掃が億劫で孔あけ作業が苦でしたが、これのお陰で楽しくなりました。これを購入後、もう一回り下のタイプも購入。今後、充電工具はマキタ統一になりそう。ただし、40vMAXはまだまだ機種が少ないので、バッテリーの互換性を高めてもらいたいのと、集塵装置がΦ32mmくらいまでのホルソーにも対応できるよう改良してもらえると有り難いです。


【9】

重さは難点、それよりもコードレスでこのパワーはとんでもなく素晴らしい。


【10】

40vだけあってパワーは申し分なく切削スピードもかなりいい感じ!ですが商品説明にもあるように28mmまで穴明け出来るとありますがとても時間はかかります。勿論メーカーも嘘は言っていません。28mmは明けられるが…と言った感じ。バッテリーの消費も半端なく早いです。大径の物が主でお考えであれば最低でも4Ahバッテリーをお勧めします。20mm以下の開孔であれば最強ですね。バッテリー消費もそこまで酷くありませんので2.5Ahでもそこそこ数は撃てます。全体的にはとてもお勧めの製品です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事