価格:2916円(ポイント 29pt)
実質価格:2887円
ブランド:明治屋
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
- ディカルロ社は1953年創業、南イタリア・サレルノ県に位置するオリーブオイルメーカーです。南イタリアらしいフルーティーで華やかな香りと程よい苦みが特長のエキストラバージンオリーブオイル。パスタやサラダはもちろん、素材の味を引き立てるのでやさしい味わいの和食にもお使いいただけます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
これは美味しく安心のオリーブオイル品質がイマイチだと機械油のような香りがするけど これは全く無垢なオリーブの香りとコク 流石は明治屋の目利きです。
【2】
(前置き:オリーブオイルが好きなだけで素人です)生野菜に塩とオリーブオイルをかけてよく食べてます。味、香りがしつつコスパなオイルを探してコレに行きつきました。高級なオイルにはかないませんが、普段使いなら満足しています。高くない部類だと味気も風味もないタイプのオイルもありますが、こちらは開封して使い切るまで味と香りが続く気がします。
【3】
普段使いにちょうど良い
【4】
フレッシュで香りよく美味しいです。簡易パックですが容器が柔らかいので開封した後はなるべく空気を出してから蓋をして保管しています。このくらいの量なら最後まで鮮度が落ちすぎないで保管できそうです。今まで使っていたものが大幅値上げしたので探していましたが明治屋さんのお品なら安心です。定番のオリーブオイルとしてリピートすると思います。
【5】
まだお安い時に買ったけれど、市場でも高級になってしまったオリーブオイル。使い勝手が良かったのでたくさん買っておけばよかったなぁ。。。
【6】
味はクセは無く、問題ないです。ただパックと注ぎ口の繋ぎ目が劣化しやすく、使っていると注ぎ口が外れてしまいました。使っていなくても横置きで保存していたものは、少しずつ漏れ出してしまっていました。
【7】
冬になると固まって出しづらいです。ペットボトルのヤツより使いやすいかな。香も結構好きな類いです。
【8】
南イタリア産のため、オリーブオイル好きの主人には大好評です。ただ、ここ最近の物価高により、値段上昇中。以前は2300円程度で買えました。
【9】
このオイルを炙った肉や魚にかけて、ちょっと良い塩と胡椒をふるだけでご馳走ができます。美味しいです。ドレッシングにもおすすめ。味とコスパはバッチリですが、フタ(キャップ)がイマイチ閉まりにくいので星四つにしました。
【10】
Amazonの配達員雑なにが気に入らんのんか、こっちは店の営業中で、台に置いとってと伝えたら、投げて店のドアを思いっきり閉めて出ていった。商品はいいんだけど、Amazonの配達員やめて欲しい。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です