価格:2330円
実質価格:2330円
ブランド:ママパン
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 名称:キャラメルシュガー1kg
- 原材料名:砂糖(米国産)、食塩/香料、乳化剤(大豆由来)、着色料(黄4、赤40、青1、カラメル)
- 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください
- 加工者:株式会社ハニー 宮崎市高岡町花見1720-5
- 使用上の注意:やけどには十分ご注意ください。 調理中はその場から離れないでください。 弾けないとうもろこしが残ることもございますが、非常に固いので召し上がらないでください。 お子様だけでの調理はしないでください。 本品は品質保持のため、シリカゲルを封入しておりますが、食べられませんのでご注意ください。
- 内容量:1kg
- 配送温度帯:常温便、冷蔵便、冷凍便
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
手軽に、ディズニーや、映画館のキャラメルポップコーンが作れる出来たては特に美味しいです、大量に作っても直ぐ無くなります
【2】
色々な味付けを試しましたがこれが一番です
【3】
家でポップコーン作りが流行っていて、塩以外の味も欲しいというので買ってみました。フライパンでポップコーンを作る場合でも塩味のポップコーンは比較的失敗は少ないですが、こちらの味はフライパンで作る場合は厳しそうです。まず、砂糖なので仕方がないですが直ぐに焦げます。作り方を工夫しないとフライパンでは厳しそう。
【4】
味は期待通り。いわゆるキャラメルコーン味。しかし予想外に匂いがキツかった!食べてる時はそんなでも無いが料理器具に残留する匂いが強い。電子レンジで作ったら内部に吐き気を催すキツイ匂いが残って数日間キツかった。鍋でポップコーンと一緒に投入して作ったら蓋に匂いが残ってこれまたキツイ。隙間に匂いが入り込む!洗っても消えない!結局別の鍋でキャラメル単体で作るスタイルに落ち着いた。鍋にポップコーンとキャラメル粉を一緒に入れて作る作り方はおすすめしない。キャラメルが焦げやすいので少量しか入れられないし加熱し過ぎて風味が飛ぶ。おすすめの作り方まず普通に鍋で塩味のポップコーンを作る。別の鍋でキャラメルソースを作る。混ぜ合わせて底から掻き混ぜる。冷ませば甘しょっぱい美味しいキャラメルコーンの出来上がり。山盛り作って食べよう。味は濃すぎても薄すぎても美味しくないので好みの濃さを探すべし!
【5】
袋のレシピはコーン100g、シュガー50g、食用油25gフライパンに熱したバターに本品を1山。シュガーが溶けた感じがコーンに絡みそうになかったので適当に米油を入れてみました。そこにポップコーンメーカーで作っといたポップコーンを入れて弱火でフライパンを離したりしながら絡めるだけです。植物油をあまり摂取したくないので油は適当に混ぜましたが、適当にやっても簡単で美味しくできるのでおすすめします。弾ける前のポップコーンからやると焦げるかと。
【6】
毎回おいしく作れています。
【7】
記載の分量よりも多めに使ったら甘くて美味しい。これは好みによるかな。キャラメルの甘い香りがしてとてもいい感じに仕上がります。ディ◯ニーランドのやつみたいにとても美味しそうな香りがするのでオススメです。
【8】
部屋中がキャラメルポップコーンの匂いに満たされるでしょう。学校でも会社でもあなたはキャラメルポップコーンの匂いを身に纏います。たとえ使用しなくても袋からキャラメルポップコーンの匂いが漂います。さぁあなたも一緒にキャラメル野郎の仲間になることを心からお待ちしております。
【9】
子供の文化祭に購入。甘くて美味しかったです。ありがとうございました。
【10】
レビュー投稿で、作り方を見て購入♪とても、美味しかった♪
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です