ブランド:エー・アンド・デイ(A&D)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
シンワ測定のハカリを3台使ってましたが、スイッチをオンにしてから計量できるまでが遅く、他店でA&D社のハカリの立ち上がりが早かったのを見て購入しました。設定で電源オンのままにできるので、開業から終業までスイッチは入れたままに出来て助かります。計量中も数字は見やすく使いやすい商品です。
【2】
農業用としてトマトの袋詰め、パック詰めに使用しています。農業用としては一般的なのでやはり使いやすいです。ただ、多少重く、大きいため使いづらい点はあります。
【3】
反応はよい今のところ満足シンワのはかりを買ってみたが反応も悪いし精度も良くないので、こちらにしてみましたらよかったです取説がわかりにくいですサポートはあるので安心です
【4】
手作りこんにゃくゃ蜂蜜の計測等有効に頻繁に使っています。
【5】
野菜の袋詰め作業に使ってます。天板が広く平面であるので、野菜を置きやすいです。また、計量が早く正確であるので、時間と均一な袋詰めができて良いと思います。信頼でき、痒いところに手が届いているハカリです。
【6】
土が付いた野菜なども量るため表示が汚れて見にくくなるところ。
【7】
今まで使用したハカリの中で1番実用的です。正確でハカリの受け皿も、ハカリの近くの物が計量に干渉しないような設計になっています。
【8】
農業で散布する薬剤の重量を測るのに上皿秤(アナログ)を使っていたのですが、・上皿が小さくて使いにくい・容器+薬剤の計算が面倒・そもそも、古いので精度が怪しいと言うことで、こちらを購入しました。計量皿が大きいので物が乗せやすく、風袋引き機能もあり、デジタル表示も大きくて見やすいです。
【9】
前にも同じ物を使ってましたが、今回のは、1gからの表示なので、かなり正確になりました。前のは2gが最小単位なので。乾電池で使用しますが、ACアダプターの購入を検討中です。
【10】
計量作業をするならこれが一番使いやすいです
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です