ブランド:Bauhutte(バウヒュッテ)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
形がとてもかっこよくて満足のいく買い物でした。いつの日かもう一つ買いたいと思います
【2】
約4年間この製品を利用しました。下を向いたら落ちたりズレたりしますが、それを差し引いても耳が痛くならないのは嬉しい。つい先日フレームの可動部分の細いところが折れてしまいお役御免となりましたが、4年も使えてたなら大往生かなと(他の方が折れた写真あげてくださってるところと同じ箇所ですね)概ね満足していますが、フレームが太く且つ下部分は無いので、なんか掛けてると両津勘吉みたいな眉毛ができたように見えて絶妙にダサい……なので、オンライン会議で自分を映す際は多少の痛さを犠牲に別のメガネかけてました。似合う似合わないは人によりますが、デザイン性でマイナスして星4です。
【3】
前からずっと欲しかったので在庫復活をバウヒュッテさんのツイッターで知り即購入(YoutubeLive中だったかな)重度の近視と遠視も入ってるのでレンズ代もそこそこしましたが快適に使用中です。レンズを作る際にちょっとトラブルもありましたが、サポートもしっかりして頂き感謝しております。ヘッドセットを選ばず使えるので非常に快適です。ただ、残念ながら写真に写ってる女の子は付いてきませんでした。わかってたんですけどちょっと期待するじゃないですか。しない?
【4】
休日丸一日ゲーム特にFPSとMMOやるのですが、目の疲れがエグくて開始1時間ほどで目と頭が痛くて集中できませんでしたが、こちらを使うと不思議と疲れを感じずず〜とゲームできます!
【5】
ヘッドホンの圧力で眼鏡が押され痛いとかよく書かれていますがそういったことでは無く、そもそも最近のヘッドホンは圧力も考えられていて痛くないですヘッドホンのイヤー部分が眼鏡に干渉していて眼鏡が常にズレるのが本当に面倒でピントが合わなくなるのがダメなんです。唯一の商品だからでしょうか値段が糞高いです(最近他社も出してきましたね)ヘッドホン側での眼鏡対応は特許を取られているらしく対応できないみたいで眼鏡側でこう言ったのはうれしかったのですが値段が割に合っていない届いて実物見てみたら…コスプレ用?1000円程度の質感で凄くがっかりしました商品画像説明文で「福井県の眼鏡メーカーカズプランニング」と書かれていますが眼鏡で有名な福井県鯖江市を広告塔に使っての「福井県の眼鏡メーカー」と気を引きたいのでしょうが、届いた商品説明見たら製造:韓国 パケ:中国でした福井県メーカーと広告してますが、作ってるのは韓国です国がどうのこうのではありませんが質感見るに…コレは無いだろうなので外で、他の人に見られる環境で使うのは無いですねあまりにも質感が悪すぎておもちゃです眼鏡の黒モデルってツルテカに光ってるのでそういった気持ちでいると届いたときのおもちゃレベルの質感に凄くがっかりしますつや消しブラックの品質では無くただ単にちゃちいこのプラスチック品質で動きのある可変フレーム、耐久性が不安ですね。中国劣化プラスチック品質で無ければ良いのですが付属してる眼鏡ケースですが使えません上下逆にしたら眼鏡の重さでフタが開き落ちました磁石で止めているのが弱すぎです。
【6】
度レンズ入れると高くなるけど、絶対このメガネ。他の安いブルーライトカットメガネ買うよりこっちをお勧めします。長時間スマホを見てる人や、ゲームしてる人は迷わずこれを買えです。
【7】
Twitterで話題になっていてゲーミングメガネなるものの存在を知った。「PC用メガネではなくゲーミングメガネとな?」違いがよくわからないので調べたところPCメガネより強力にブルーライトをカットしゲームの世界観を損なわないため透明度にこだわっているとの事。私はヘビーゲーマーではないがそれなりに画面を見ている時間も長く、目の疲れに悩んでいたのでこれは良さそうだと思った。他の某ゲーミングメガネと色々吟味したが・リムの下部分がなく視界が広い・ブルーライトカット性能について明確に説明がなされている・そしてなにより変形がかっこいい(笑)という理由でこのバウヒュッテさんのものを選んだ。届いてみてレンズの透明度に感動。ブルーライトカットメガネは持ってはいたがクリアレンズモデルとはいえやはり視界が普段裸眼の私にとってやはりどうして気になってしまう。これは本当に透明でびっくりした。ブルーライトカット性能については公式ホームページに記載があるように「ブルーライトの中で特に有害な酸化光線を90%以上カット」と明記されていた。これから使用していくにあたって目の疲労度について追加のレビューを書こうと思うが開封して最初2時間ほどスマホを見ていた感じでは良好な感じである。あと、届いてから気付いた点では軽い。とにかく軽い。そしてノーズパットがやわらかい素材で出来ているため鼻が痛くなりにくく滑りにくい←ここ重要気兼ね満足しているが難点をあげるなら値段がちょっと高い…。ゲーミングメガネというマニアックなものなので製造コストがかかってしまうのはしょうがないか…。フレームもちょっと安っぽいのでもう少し頑張ってもらいたかったので星−1とさせて頂いた。
【8】
目が疲れない普段メガネをかけないから、レンズが少しでも汚れてると気になる
【9】
サイズは少し小さめのイメージです。jins、zoff、owndaysでは交換出来ませんでした。眼鏡市場であればレンズ交換できました。
【10】
メガネを外そうとしたらフレームが折れました。つけ心地が良くて気に入っていましたが金額もするのでリピするか迷ってます。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です