価格:487円(ポイント 5pt)
実質価格:482円
ブランド:CAFEC
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- 本体サイズ:約12.1×12.7cm(1枚あたり)、圧着部分までの長さ:約0.7cm
- 素材・材質:(本体)バージンパルプ、(圧着部分)接着剤不使用
- 原産国:日本
- ※台形ドリッパーでは使用不可
- ブラント名:三洋産業
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
YouTubeで紹介されているのを見て購入しました。コーヒー初心者ですが、このフィルターは紙のにおいが気になることもなく、毎日おいしくコーヒーを淹れることができています。フィルター自体の品質もよく、扱いやすいです。2〜4杯用で使い勝手もよく、リピートしています。
【2】
今までケメックスのドリッパーと専用フィルターを使っていて、味には大変満足していました。ただ、フィルターの入手困難な時があり、V60スイッチに変えてみました。やはり、紙の味が出てしまい、まずい。そこで、評判の良いこのフィルターに。うん!うまい!カメックスに匹敵する柔らかさと芳醇さ。お値段考えるとこれ一択。V60の方はぜひ。
【3】
濾過具合が良く、お湯の通りが良いです。おいしく珈琲を飲んでいます。
【4】
いろんなフィルターを日常あれこれ使った中で一番美味しく飲めました。面倒なフィルターリンスはしてません。
【5】
いつも利用しています。良い品です。
【6】
何度か買い、気に入って使っていたのですが、どんどん値上げしていきますね~天井知らずって感じで、探してみたら、老舗のハリオにもっと良いものがありましたので買ってみました。サイズ(寸法)は一緒で問題なく使えます。「写真の通り)ハリオの製品は価格が安定していて安いようです。もちろん日本製ですし、一般的に良いと言われている茶色ですよ。ハリオ VCF-02-100M
【7】
安くても、そんなに変わらないんじゃないかと思って、百円ショップの物を使っていました。後悔しています。1枚で5円くらいをケチっていた自分を残念に思っています。
【8】
他の紙フィルターでは湯落ちが遅くて3分以内に必要量を抽出できない。このフィルターは湯落ちが早く、しかも味が良いように感じる。いまのところ一番。
【9】
スターバックス・タリーズコーヒー・猿田彦珈琲・バーブコーヒー・フグレンの、シングルオリジンのハンドドリップに使ってます。普通のペーパーと違って匂いがうつらないとのことでしたが、鼻づまりオジさんの私には違いがわかりませんでした。違いのわからない男のゴールドブレンド。味わいは深く濃く……って、昭和のコーヒーCMが元ネタだから、平成令和の若者にはわからないギャグだよ!ダメ人間には違いがわからないんですよね……。100gで2000円以上するシングルオリジン浅煎りならば、使う意味あるんじゃないでしょうか?でも100g千円以下の、深煎りブレンドを飲む場合は、使わなくていいのでは?その状態で違いがわかるレベルの人なら、お高いシングルオリジンを買ってると思うんですよね。ただ普通のペーパーとお値段の違いもそんなにないし、使ってると気分がいいのも事実なんですよね。お値段以上ニトリな満足感はあります。これくらいの紙を使ってると、なによりコーヒー豆つくってくれた、農家やロースターの皆さんへの失礼がない気がするんですよね。というわけで星は5つにしました。違いがわからないのは、私がダメ人間なだけ。商品のせいではありませんね。
【10】
コーヒーの雑味がなくなる気がして、美味しく飲めるので愛用しています。商品は良いと思います。しかし、他の方も言うようにAmazonでの値上がりが転売ヤーみたいでひどいなと。2023/2に購入したときは370円でしたが、2025/1は1040円しました。公式サイトでも税込484円なのでプライム会費払ってる人にとっては考えものです。あと、コメントを読む際、さらに読もうとすると、いちいちはじめのコメントから表示されるのもいつからか害悪されていて、続きから表示されるよう改善して欲しいです。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です