DOD(ディーオーディー) ザ・テント

▶ Amazonで見る

ブランド:DOD(ディーオーディー)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

テント初心者でしたが、15分程で設営出来ました😊ワンタッチも簡単に開く事が出来、思っていた以上に、簡単に出来て中も広々しており、ソロキャンプには最高⛺️です。コットを置いても余裕あって、着替えもらくらくでした。購入して良かったです♪


【2】

元々5人用のドームテントを使っていました。それと比較すると設営しやすいです。(届いて速攻庭に設営)寝室だけなら初めてで10分くらいです。フレームは細い。フレームのロックはちゃんと掛かる位置があります。見るんじゃない、感じるんだ。ワンタッチ部分もあまり力は必要ありませんでした。自身は割と非力な方です。生地は薄いな。スカートも無いので冬は寒いかもしれません。説明書通りに設営するとインナーテントとフライシートが密着する面積が多いのでメッシュが勿体無いと感じますが、ちゃんと空間を開けられる紐(ゴム)が付いています。中国産独特の臭いがしますが、外なのですぐに気にならなくなります。フライシートは商品名の割にちょっと面倒です。承知の上での購入です。ペグを打つ箇所は多く、安物なので地面によってはすぐ曲がります。鍛造ペグが使ってみたい方はおねだりの材料になります笑


【3】

ワンタッチ+前室あり、かつ高さがあるのが最高です。5分もあれば建てられました。(体感かもしれない)Lと悩みましたが、Mでも建ててみると大きく感じ、二人だとかなり余裕で子供と三人で寝るのもそんなに窮屈には感じませんでした。数回で壊れたレビューなどを見て、ワンタッチではない方が良いのか悩みましたが、ワンタッチにして良かったです。折りたたみ部分にはちゃんとロック機構があり、最初畳むときに気づかなくてブチ折るところでした。あとから紙の説明書を読んだら書いてありました・・!何回か使った後また補足書きたいと思います。


【4】

簡単に立てることが良かったです。


【5】

娘とキャンプに行く時にこのテントを持って行きました。娘はまだ小さいので私一人で設営状態。ワンタッチテントを購入したので傘を開くように紐を思いきり引っ張るとカチッと組み立てれました。少し雨が降りましたが前室にテーブルと椅子を置けるくらいのスペースあり。ポリエステル素材なので雨も問題なし。色もデザインも可愛くてお気に入りのテントです。入口の跳ね上げは別で購入したポール2本を使っています。このテントには付いてません。


【6】

初のテントは発送トラブルでした。ブラックフライデーで忙しかったのか違う商品(デカい工具箱)が届き携帯を見るとテントのページに配達完了の表示が連絡先も見当たらないので焦りました。返品しても返金失敗のような文字が表示されAmazonのカスタマーサービスの方に連絡したところ事態を確認してもらい返金が完了しました。最安値で他に近い値段のショップもなかったのでもう一度購入ドキドキでしたが2回目はちゃんとテントMが届きました。テント2回使用のレビューです、思ってたよりは天井低かったです身長166センチでインナーテントの中央で頭スレスレです、もしかしたらランタンの重さで下がってるのかもしれませんが、外の景色は入り口からしか見れません、惜しい。前室でストーブを焚いてインナーは出来るだけメッシュ状態にして通気性を上げ一酸化炭素チェッカーを2つ使用しています。横や上からの景色は見えませんがそれ以外は満足しています。ソロキャンプで丁度良い広さ天井の高さも欲しいとこですがMで良かったです。


【7】

YouTubeの設置動画を見て設営しましたが、インナーテントの前と後ろだけ気をつければ、あとは簡単です。小1の子どもにも手伝ってもらえましたし、デザイン性、コスパとのバランスも含めて、大満足です。


【8】

強風にワンタッチ式はダメだと思う。一度曲がってしまうと元には戻せない。傘と同じ。


【9】

一人でもたてやすい


【10】

ワンタッチで開くところの傘で言ういうと骨の部分が1本折れてしまいました修理依頼可能でしょうか?ご返信よろしくお願いいたします


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事