価格:27720円
実質価格:27720円
ブランド:OM SYSTEM/オリンパス
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- ブランド: OM SYSTEM/オリンパス
- マイクロフォーサーズ用 1.4X リアコンバーター
- 型番:MC-14
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
装着しても長さや重さ、使用感など気にならず超望遠レンズ使用時には使用頻度が高いです。画質も気になるほど悪くなく小さいのでとても気に入っています。
【2】
I've read Robin Wong's review of this teleconverter then decided to buy one for my Olympus 40-150mm F2.8 lens, but found it out of stock everywhere in Hong Kong, then realized I could actually use my Amazon account to purchase it in Amazon Japan. Luckily I found it was available in Amazon Japan, and the price was very reasonable! Then I bought it immediately and got my lens in 7 days, very good service and fast shipping! Amazon Japan used DHL to ship it from Japan to Hong Kong and it took only 24 hours to arrive Hong Kong! Now I am enjoying taking photos with this lens and thanks to Amazon Japan for their great service and super-fast handling and shipping. I will definitely come back again to search and buy any products I need to buy in Japan!
【3】
M.Zuiko 100-400mm F5~に使ってますが、最近出た150-600mmも必要性がないですね。解像度が落ちてるかどうかなど小生にはわからないくらいです。使用できるレンズがもっと多いということないんですが、限定されてますね。
【4】
野鳥、競馬、景色、花を、メインで撮っています。f2.8 40-150mmにMC-20を使用してたのですが、距離は申し分なく最初は絞り値の暗さも、気になりませんでしたがMC-14を借り、40-150mmにはコチラの方が合ってるな~。と、思い購入しました。装着するとより外装もカッコいいですし♪もう少し上のクラスを買うと値段もありなかなかなので、、(.苦笑)今は2つのテレコンを使いながら楽しんでます。
【5】
zuiko-rennzu300mmpuroとカメラx1で使用
【6】
迅速な対応に感謝してます。拡大して撮影出来るまでの不安も解消され、今後の野鳥撮影等、楽しみです。ただ、F2.8の明るいレンズがテレコンを取り付ける事で、F4.0になり暗くなるのは残念です!
【7】
野鳥撮影時に使用しているが、画像の劣化が殆んど認められず、使用していても安心。ただしMC-20が出てからは殆んど使わなくなってしまった。
【8】
2019年6月に Amazon Japan G.K. から、26,317円で購入しましたが、使用できないので返品済みです。したがって、評価できません。この商品のタイトル「OLYMPUS マイクロフォーサーズ用 1.4X リアコンバーター MC-14」は、間違っていませんが、正しくもありません。これは、ページの下の方に書いてあるように、「ED 40-150mm F2.8 PRO」と「ED 300mm F4 PRO」専用です。そのようにタイトルか冒頭に明記すべきです。
【9】
可もなし不可もなしですが、収納袋があれば尚よし
【10】
画質が落ちない。 F値が少し落ちる(少し暗くなる)、コンパクトで軽い。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です