[サフィール] 大容量 革製品 合皮のキズかくし レノベイティング カラー 補修 クリーム 瓶 30ml 革 レザー 合皮 着色 補色 塗装 靴 バッグ ジャケット 革小物 財布 ソファ 傷 色落ち 塗料

▶ Amazonで見る

ブランド:SAPHIR(サフィール)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • スムース革の皮革製品全般に使用できる、着色補修クリームです。靴のコバやカバンの角など、色がはげてしまったり、傷がついてしまった時の補修に使用します。
  • キズをカバーし、自然な仕上がりで色落ちの心配はありません。クリームの重ね塗りや、他の色と混ぜ合わせての色調整も可能です。
  • 【注意】シボ革や型押し、ハチュウ類革などの凹凸のある革に使用した場合、凹凸がなくなり自然な風合いに仕上がらない場合があります。
  • 原料:アクリル樹脂、顔料
  • 容量:30ml
  • カラー:全24色

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

良く伸びて使い安いです。直ぐに乾き、匂いも気になりません。乾くとサラサラして質感良いです。


【2】

革製品の補修用に購入しました。チューブタイプと違い誤って多く使ってしまうことがないのが良いですね。保湿クリームと一緒に混ぜて使うと自然に馴染みやすいのでおすすめです。


【3】

良い商品だと思います


【4】

使いやすいし色も綺麗な黒が入りましたが、バッグに使ったところデニムのウエスト、腰元、お尻など擦れるところに色落ちしました。念のために仕上げは防水スプレーしていました。手で触ったりキッチンペーパーで多少擦ったくらいでは色落ちは大丈夫だったので安心していましたが、お出かけ6時間ほど擦れっぱなしはやはり難しいようです。


【5】

古くなったコーチのバッグの色剥げをどうしようかと悩みましたが、思い切って自分で補修して良かったです。ストッキングで塗りましたがあっという間に黒くなりました。1日乾かしたらレザーオイルでお手入れする予定です。


【6】

パテで埋めるほどではないと思うがキズや細かなクラックをどうにかしたい…という、色の復元というよりも傷が広がらないためのコーティング・隠ぺい力を目当てに本商品を購入しました。試した結果、たとえば、踏まれたり何かに擦れたりした擦過傷のようなものに対しては(色さえ合っていれば)一度の塗りだけでかなりの隠ぺい力があって、とても良いと思いました。次にシワにできた細かなひび割れ・クラックについては、隠ぺいがやや難しいかなと思いました。これに関しては未だ試行錯誤しているところですが、数回以上塗り重ねても割れは割れとして存在し続ける、そういった印象受けます。やはりそう簡単に、パテのようには埋められませんね…後日改めて塗り重ねてみます自分はサフィールローションで薄めて使いましたが、乾くまでの間がややじれったく感じたので、数回塗り重ねるうちにほぼそのまま塗り込むようになりました。とはいえ乾燥しないまま塗り重ねると、ぼろっとカスのようになって取れちゃいますので余裕をもって作業すると良いかも。自分は指で直接革に塗っていますが、手を水洗いすると塗膜ごと指からキレイに取れるので、ストレスなく後片付けができます。洗面所も汚さないのは素晴らしい…(むしろ、ローションと混ぜて溶くための小皿のほうの色は落ちにくかった…)。こういった性質をみても「色を乗せている」という例えが本当に言い得て妙で、元の皮に影響を与えにくく色移りしにくい、というのが分かります。


【7】

革ジャンが色褪せしてきたのでケアクリームと一緒に色を入れてます香りも良く気に入りました


【8】

革ジャンの補修に使いました。30年前のショットの641です。エイジングと称して色が剥げたりした物を有り難がる人もいますが、個人的には、黒の革ジャンは黒のままにしておきたかったので、補修しました。色の剥げた部分は目立たなくなりました。


【9】

まだ一回しか使用してませんが、カバンに使用しました。これだけでは伸びが悪いので、サフィールの保湿クリームと混ぜて使いました。ウエスで伸ばしてさっと拭きましたが色が付かなかっので、今度はハケでやります。


【10】

レザーリュックの色抜けに使用新品並に黒く色移りなしついでに靴や手袋にも施工これは凄い


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事