シャープ 70V型 4K 液晶 テレビ AQUOS 4T-C70DN1 N-Blackパネル 倍速液晶 Android TV (2021年モデル)

▶ Amazonで見る

ブランド:シャープ(SHARP)

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

  • 本体:幅 156.4×奥行36.1×高さ99.0(cm) 質量約43.0kg
  • 解像度:3,840×2,160 (4K)
  • チューナー:BS4K・110度CS4K×2 地上デジタル×3 BS/CS×3
  • 端子:HDMI×4 USB×3
  • スピーカー:最大出力35w 2.1ch 3ウェイ 7スピーカー

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

良かったです。初めてテレビを商品も見ずに購入しました。 悪かったのは皆が考えるとおりに保証のケースだと思いました。 ヤマトクロネコなのですが 遅いし繋がら無い、役に立たない!…それだけ;⁠)


【2】

C70DN1の画質について、悪くはないが画面が大きいせいかC60CN1の方が良いように感じる。


【3】

これ以上の画質は望まないくらい素晴らしい品質です間違いないです


【4】

画質は綺麗ですがうっすら黒い横線が5本程映ります。これが普通か故障かわかりませんが。皆さんはどうでしょうか?


【5】

ビデオでは使用中の商品を紹介しています。このビデオでは、商品セットアップの手順を説明します。このビデオでは、複数の商品を比較しています。ビデオは商品が開梱されているところを表示しています。Video Player is loading.クリックして動画を再生再生するミュートCurrent Time0:00/Duration0:10Loaded:0.00%0:00Stream TypeLIVESeek to live, currently behind liveLIVERemaining Time-0:101xPlayback RateChaptersChaptersDescriptionsdescriptions off, selected字幕subtitles off, selectedAudio Trackdefault, selected全画面表示This is a modal window.画質少し粗く残像が残るのがテレビを見ていてストレス。リモコン操作した際チャンネルの切り替えや電源ボタンを押してからの反応が遅い。音質はスカスカです。スピーカーを付けないといけないレベルです。2022年式なのに前に使っていた古いテレビの方が性能が良かったのでガッカリ。テレビを携帯の動画で撮るとこんな感じです。これは綺麗に取れた方です。他の写メや動画だと何が写ってるか分からない時があります。解決方法があるのであれば知りたい。使って1ヶ月後チャンネルの切り替えや電源ボタンを押してからの反応が30秒待っても付かなかったり切り替わらなかったりしたので初期化をしそれをすると少しましになりましたが何年持つかなと不安です。やはり家電量販店で買うのがいいですね。勉強になりました。延長保証があるので何かあった際は対応をしっかりして頂けるといいなと思ってます。


【6】

AQUOSの52インチからの買い替えで購入しました。70インチだと画質が荒くなるかも?という懸念がありましたが、地上波でも鮮明画像で感動しています。4K番組って必要?と思わせる高画質。しかもDIGAで録画した5.5倍速のVideoも不満なく視聴でき、言うことなし。いい買い物でした。


【7】

お値段以上、最高ですね。


【8】

サブスクを主に見ていますが、やはり元信号が高画質でないとどうしても遠景の人物等の映像が荒くなります。地上波でも、最低4kでないと細部が荒くなります。


【9】

1年で電源故障した


【10】

音声反応しない。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事