ブランド:パナソニック(Panasonic)
評価:★★★★ (4.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ハイパワーで長持ち玄関のカメラ用に使っています。早々頻繁に使いませんが約1年使えるのでセールで替えて良かったです
【2】
性能面では信頼できるが、価格が高い他社でも良いかもしれません。
【3】
ストック用に安価で購入出来ました。
【4】
能登半島地震を経験して、さらにまた近場の志賀町沖で強い地震が起きるかもと予報されたので、もしもの為に多めに購入。災害時での主な用途は小型の懐中電灯とラジオに使う為のものです。単3乾電池は普段使いとして一番多く使う乾電池なので、乾電池を使わないまま古くさせるという事はしていません。普段使いで程々に消費しつつある程度多めに乾電池を持つことで災害に備えようという訳です。電池の信頼性や機能ですが電池の残量が少なくなっても一定以上の出力を保ち、そして長持ちなので安心して使えます。10年保存・液漏れ防止製法のおかげか長年この乾電池を使い続けていますが液漏れなどのトラブルに遭遇したことはありません。余程変な使い方をしない限りこの乾電池で問題が起こることは無いと思います。そんな訳で普段使いに優秀で災害にも備えられる乾電池なのでおススメです。
【5】
耐久性が気になる。
【6】
10年持つ電池として災害用のストックで購入しました。期限が2035年3月までなので、製造は2025年3月くらいかな?(2025年6月購入)安かったので、結構期限が短いのも覚悟したけどまぁまぁの期限だった。
【7】
定番で問題無し
【8】
ストック用に購入しました。
【9】
問題ない
【10】
やはりパナソニックですね。
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です