価格:56800円
実質価格:56800円
ブランド:寺田ポンプ製作所
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 取扱液:液質=清水、液温=0~40度(凍結のないこと)
- 構造:羽根車=カスケード、軸封=メカニカルシール、軸受=玉軸受
- 電動機:種類=コンデンサ誘導電動機、電源=単相100V、出力=150W、周波数=50Hz、消費電力=345W
- ポンプ部:吸上高さ=8m、押上高さ=8m、揚水量(全揚程12mの時)=21L/min
- 配管:吸込管=20mm(3/4B)、吐出管=20mm(3/4B)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
取説、段ボールにも説明書き、確認して取り付け。
【2】
良い。
【3】
20年使用ポンプでしたが屋根塗装洗浄後異音とともに吸い上げ出来ず。交換時期だったのでしょうか?同型ポンプが見つかり交換設置しました。素人の私でも設置でき活用しています。
【4】
経済的で静音がgood👍
【5】
庭の散水用が老朽化したため、使用頻度も少ないので、安価で取り扱い易い物にしました。水出た。
【6】
やっぱり200w以上ないと、水圧が安定しない! 家庭用で使うなら、200w以上です!圧力スイッチを調整すると使えますが耐久性がどうなんでしょう?次のポンプはインバータータイプですね
【7】
安いので、心配しました。ちなみに、水処理の技術者です。取付も簡単で、良い商品だと思います。あとは、寿命が心配ですかね!
【8】
価格が安く、ある程度のパワーもあるため長年使い続けてきました。以前は近くのホームセンターのほうが大分安かったのですが最近は値上がりしてネットの方が3,000円ほど安く買えました。配管もそのまま使えて手間がかかりません。金気があるため10年くらいの寿命ですがほかのポンプと比べたことがありません。高価のポンプを買えば長持ちするかもしれませんが我が家はこれで十分です
【9】
12年半前に購入した同じ機種の井戸ポンプが突然陽水しなくなり、また購入しました。同じ機種で交換はスムーズです。モーターは回転し空気や弁など点検したのですが、簡単にはわからず交換後で揚水しない原因を調べようと思います。動作しなくなったポンプ、内部は腐食もすくなく電気系統もきれい12年半は耐用年数かとも思いますが、以前に使用していたものはタンクが腐食で穴があくまで30年以上動作していたことを考えると、耐久性は どうかなー と考えます。動作音は静かです。
【10】
THP80を6-7年使用していましたが 突然故障 少し給水が弱かったので150に変えました 花などの水やり等に使用していますが かなり以前の80よりは強力になり満足です 10年位は持って欲しいと思います パイプは以前と同じなので交換は難しくなかったです
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です