ブランド:Makita(マキタ)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
太い木も楽々切ることが出来た。
【2】
20~30cm位の木なら、パワーもあって楽々切れます。満足しています。ただ、取説は初心者には少しわかりにくい所があると感じました。オイルはお試し程度に少量しか付いていないのであっという間になくなり、別途購入が必要でした。それから使い方が悪かったのか、チェーン刃がすぐに切れなくなり、替刃を買い足しました。
【3】
キレ味最高購入して正解でした。
【4】
薪ストーブのための薪を切るのに街中なのでエンジンは使えないと思い電動のこちらを購入。既に1台持っていますが追加で購入です。電動としてはパワー、耐久性とも文句なしです。
【5】
重たいです。貝塚をバッサリ切るのに購入、簡単にきれます。使用後の掃除は大変です。
【6】
電動なので、すぐ作業が出来使い勝手が良い。エンジン式に比べて静かなのがいい。
【7】
前のモデルMUC351を使用中にトラブルが発生し、チェンを回転させる部品が欠けてしまいました。一応部品交換と他の不具合も含め修理調整依頼に出しました。かなり古い物だったので、在庫のソーチェンが無駄にならないよう後継機の追加購入をしました。性能的にはほぼ同じだと思いますが、オイルの減り方が極端に少ないので掃除も楽です。今まで使ってたMUC351はオイル吐出量調整ネジが無かったので、今回購入のMUC3541にオイル吐出量調整ネジが付いているのは改良点の一つなんでしょうね。ソーチェンを覆うスプロケットカバーも内側の形状が若干変わっていて、切り粉が留まりにくくしてる気がします。そのため使用後の掃除が大変楽になりました。
【8】
チェーン張りのテンションの突起がチェーンをはめて1回試しで数秒回して次の日に回したらいきなり異音がしてテンションの突起が折れた。他にも同じコメントがあるので構造的な問題がある。返品しました。この機種は買いたくないので他を選択します。
【9】
組み立てて、試運転はしてみたが、まだ実際には使ってはないので、わかりませんが、チェーンの回り方もスムーズで、楽しみです。‼️
【10】
20cm位の丸太を切ってみました。あっという間に切れました。今まで使っていたのは6m/sくらいだったのでMUC3541の切断速度はものすごく速く感じます。オレゴンのソーチェーンも素晴らしいと思います。少し押し込んでも止まらないのはさすがです。あまり無理させずに大切に使っていきたいと思います。
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です