ライオン デント EX ワンタフト 歯ブラシ onetuft (systema)

▶ Amazonで見る

ブランド:LION

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

歯医者さんに勧められて使い始めました。これまでは先が尖ったブラシを使っていたので、最初なんとなく頼りない感じがしていました。でも細い毛先が歯と歯の隙間にスッと入っていき、汚れを落とすだけでなく、歯茎にもいい感じです。


【2】

部分入れ歯があって細かい隙間まで行き届いて磨けます。歯医者さんに勧められて使っていましたが、これからは気にせず使えます。


【3】

歯間ブラシとして使っています。歯間ブラシもいろいろあるのでどれにするか悩みますが、歯医者さんが推奨しているのがあったのでこれに決めました。使った感じは普通に良いと思いました。使い続けたいと思います。


【4】

歯肉炎、歯槽膿漏でお悩みの方は!コレを使って、普通の歯ブラシでは入らない所。深い部分をブラッシングして、汚れ、膿、を掃除して、出血が止まる様な歯肉にしてみましょう!一見すると、健康そうに見える歯茎でも、歯周ポケットが深い場合があります。この中を清潔にして、歯茎が引き締まってくれば。ブラッシングでも出血しなくなれば!やせ細ってしまった歯肉、アゴの骨でも、歯の根っこがギリギリ耐えてくれて、揺れてたのが段々とシャキッとしてきます!ワタクシは50代前半ですが、40代半ばから後半で奥歯2本を歯槽膿漏で失いました。その後も別の歯茎からの膿を感じる部分があり、半ば諦めていましたが、たまたま本製品に出会って使用した所、コンディションが良くなって来ました。実は、この製品の出会いの前に、「コンクール」と言う口腔内殺菌の薬と出会って、毛先の細いタイプのブラシで口腔清掃をする様になって、少しずつ調子が良くなっていましたが、歯周ポケットの深い部分がなかなか良くならなくて悩んでいました。本製品のブラシにコンクールを1滴、コレを歯周ポケットに。そしてブラッシング。今まで気になっていた部分の調子が良くなって、膿が無く、出血がほとんど無くなりました。…引き締まってきた歯茎の感じが、とてもやせ細ってしまっていたので…「もっと早く出会えてたらなぁ」と思いました。歯磨き私の様な歯周病、歯槽膿漏のある人は、普通の歯磨き方法では…まず無意味です。最後には歯がゼロになります。歯周ポケットをどのようにケア出来るかが。歯を長く持たせるカギになりそうです。ここまで書いたのは我流ではなく、「ブラッシングで歯槽膿漏が直せる」的な著書の事を紹介していたYouTube動画を見かけたのがきっかけでした。そして、歯科医のお世話になった際、歯科衛生士の方に「歯磨きで血膿を出して…」毎回言われていたのは…この事だったのかと!学校の授業て…教えて欲しかった…。幼稚園や小学校低学年で歯科検査の際に「歯肉炎」と診断される子(私もそうでした)は、「歯周ポケットのケアの方法」を身に付けて、一生涯で、1本でも多くの歯を残せる様に!そう願います!私の最強「歯周ポケットのケア方法」は「本製品」と「コンクール」です!


【5】

画像を見て4種類が届くのだと勘違いしてしまいました。ちよっとショック歯ブラシ自体は安定の使いやすさです。


【6】

之が無いと歯磨きできなくなりました。先ず一本一本丁寧に磨き、仕上げに通常の大きさのブラシでさっと磨いています。


【7】

同じ物を歯医者さんで買っていました。ネットで購入出来て便利です。


【8】

便利


【9】

また買う


【10】

毎日使うので、お安く買えて良かったです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事