九州美味か麺コレクション 博多長浜豚骨とんこつ ラーメン 黒浜 6人前 お取り寄せ グルメ 福岡 ご当地 ラーメン

▶ Amazonで見る

価格:1000円(ポイント 10pt)

実質価格:990円

ブランド:九州からの贈り物

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【味・風味】麺:福岡県内の老舗製麺所のこだわりの極細のストレート麺 スープ:クセのない優しい味のスープで豚骨ラーメンの王道の味です。
  • 【内容量】5食入り(めん1食90g×5玉、豚骨ベーススープ1食33g×5ケ)
  • 【原材料】[麺]小麦粉、食塩、かんすい、酒精、クチナシ黄色素 [添付調味料]ポークエキス(国内製造)、動物油脂、食塩、しょうゆ、たまねぎ、たん白加水分解物、にんにく、砂糖、植物油脂、醸造酢、香辛料、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸化防止剤(V.E)、カラメル色素、ビタミンB1、甘味料(カンゾウ)(原材料の一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)
  • 【アレルギー情報】小麦・ごま・大豆・豚肉
  • 【栄養成分表示】(ラーメン1食あたり)エネルギー:342.3kcal たんぱく質:12.1g 脂質:8.2g 炭水化物:50.5g 食塩相当量:7.1g
  • 【調理方法】1沸騰したお湯に麺を入れ、約25~90秒茹でます。(お好みにより固さを調整してください。)麺が伸びますので、茹で上がった麺はざる等にあげます。2添付のスープを器に入れ、約270ccの熱湯で溶かします。3湯切りした麺を器に入れ、できあがりです。お好みにより、ネギやチャーシュー等を添えていただきますと、より美味しく召し上がれます。 

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

美味い


【2】

22歳の新入社員時から10年ほど九州に赴任しており、そのうち半分は博多におりましたので、博多豚骨ラーメンは数え切れないほど食べに行きました。いろんな店舗や屋台へ行き、虜になってしまいました。今でも思い出すのは、早朝に長浜ラーメンの店前を通ると豚骨の仕込みの香りが道路まで漂ってくることです。そして山のような出しガラの山・・・懐かしい。自分で作る際のポイントは、大きな鍋で大量の熱湯で麺を茹でること。だけど私はいま一人暮らしの年金生活者になり、水光熱費も出し惜しみしなくてはならず、苦労します。ちなみに「バリカタ」が好みです。


【3】

麺は低加水でぷっりと切れ、豚骨スープと絡み楽しめる一品でした。ただ、最近の冷凍食品、インスタントラーメンの品質が上がる中で、高い値段を出してこの味なのか・・・と残念感が残りました。店舗と比較して、風龍、博多天神の方がコクがあり楽しめます。家で楽しむ用と割り切るべきなのでしょうか。


【4】

作るのも簡単で茹で上がるのも早いのでとても良いです。味の方もとても美味しいです。


【5】

豚骨ラーメンでスープはさっぱりしていて香りが良くて美味しいです。麺は細くて茹で時間が短くて良いです。おすすめの味です。


【6】

スープが美味い!


【7】

思ったより感激しませんでした


【8】

卵アレルギーがあり、ラーメンはなかなか食べられないものですがついに卵なしのラーメンを発見!諦めていた一杯を楽しめるなんて感動です!素晴らしい商品をありがとうございます!


【9】

やっと秋が来てくれました。この季節には何といってもラーメンです。ラーメンはみそや醬油ラーメンがありますが、やっぱり豚骨が一番。


【10】

麺の食感も特に感じなかった。まぁ好きな人は好きなのかも自分にはあわなかった。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事