価格:1760円(ポイント 53pt)
実質価格:1707円
ブランド:西東社
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ひらがなが読めるようになってきた3歳の子に。低年齢向けのものと間違えて購入しましたが、結果ちょうどよかったです。短文から始まりますので覚えたての子の初めての音読本としても遜色ありませんでした。また、最初の方は助詞に色がついていたり、文字の大きさや間隔もほどよくて、3歳の子でもすらすら読んでいます。内容も、ことわざや慣用句、短歌や詩、名作などさまざまな名文を多く採用していて非常に良いものでした。未就学児には少々難しい文章も多いものの、イラストがついているのでイメージもしやすいようで、毎日繰り返し読むうちに理解している様子です。各ページにコラムやクイズなどもついていて、理解を深めたりちょっとした楽しみになっています。進むにつれて文章も長くなっていくので、まだまだ難しいセクションも多いですが、これから長く楽しめそうで購入してよかったです。
【2】
1回目は単文から、だんだんと長文になります。
【3】
毎日少しずつで、負担なならず続けられそう
【4】
毎日1ページを読むのみで、歌の歌詞もある為、楽しく利用させていただいています。
【5】
寝る前の時間、親子で見開きを交代で4頁程読んでいます。男子1年生一学期で、本を読む習慣が中々つかず、見慣れない文章を読むのが苦手だったので、購入しました。夏休み前から初めて、毎晩自ら読みたがり、習慣になりました。お陰様で初めて読む文章も、比較的スラスラ読めるようになりました。昔ながらのお話も多く、自分も子供の頃暗記させられたものもあるので、親子で楽しく読んでいます。一部抜粋が多いので、今後興味を持ったお話を読ませるキッカケにもなればいいなと思います。
【6】
Good! 素晴らしい商品です、説明の通りでした。
【7】
親の希望で孫に買ってあげた。毎日一つずつ読んでいるようだが、詩吟のような文章や唱歌d童謡の歌詞などは耳になじんでいないため首をかしげながら、ひっかかりながら読んでいる。6歳の孫には少しむずかったかもしれない。
【8】
長男が年長のときに購入し、小2の今も毎晩寝る前に読んでいます。1周目は音読をスラスラとできるように練習し、2週目からは分の内容や言葉の意味を調べながら使っています。名著がたくさん出てくるので、これから先の学校の勉強にも役に立ちますし、教養がつきます。本がボロボロになるまで長く長く使えると思います。
【9】
1日1枚分でひらがな。子どもにとって、文字にも興味が持てると感じている。クリスマスプレゼントなので、25日以降に読み聞かせを開始する
【10】
子供が毎日のように読んでいて、購入して悔いはないと思います。
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です