ブランド:BOSE(ボーズ)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
低音がほんと凄かった!心臓に響くぐらいで感動的だった!
【2】
今春、自室をリフォームとまではいきませんが、家具など大幅に入れ替えることにしました。それから約1ヶ月間ほどしてから、どうにもこうにも音量的に物足りなくなり、「Bose Smart Soundbar」を衝動買いしました。Macやプロジェクターからの音が(特に低音域)がなんだか物足りないなぁと思ってしまい・・・、このウーハーも衝動的に追加購入してしまいました(苦笑)。付属のケーブル1本挿すだけで簡単に設定できます。聴き比べると低音域だけでなく、中音域もしっかりと出るようになりますね。ただし、低音域がドンドン響いて強調される感じでは無く、Bose Smart Soundbarの足りないところを補強するイメージですね。やはり有線接続は、音飛びしないので、安定して聴くことができます。
【3】
youtubeの低音の動画では、ULTRA SOUNDBARだけでは60Hzは十分、50Hzはほとんど聞こえない。Bass Module 500を付けると35~40Hzまでは十分、30Hzはほとんど聞こえない、感じです。30Hz以下を求める人はBass Module 700が必要なのでしょう。あと有線接続も賛否両論でしょうが音飛びがしないのはメリットだと思います。sound bar単体でもアプリで低音を上げると何となく重低音が響きますが、やっぱり500を設置してからは余裕がある低音が響きます。たとえて言えば高速道路を軽自動車で走るのと2000ccの車で走るのの違いという感じでしょうか。じっくり聴いていると違いがジワジワ分かる感じです。マストアイテム、ではありませんが、あったほうがいいのは確かです。
【4】
Amazonさんは、注文してから、迅速にお届け頂き、安価に購入する事が出来ました。設置するボードも手作りして、BOSEウーファーは、レースの中に見えない様に設置し、実際にサウンドを聴くと、とても素晴らしい音響でした。有難う御座いました。
【5】
Amazing performance for all room sizes in Japan. Can shake the walls if placed in a corner..In Japan the bass module 500 wont connect wirelessly with the Bose soundbars.Need a 3.5 mm audio cable running from soundbar to the bass module.
【6】
BOSE TV speakerと繋がるけど、細かい設定が出来ない^^
【7】
AVアンプに別のBOSEウーハーをつけてますが、かなりうるさく感じます。これは低音と中音を強調してる感じで、自然な感じで音が良くなります。
【8】
全然低音が響かない。ソニーのホームシアターセットの方が良かったです
【9】
上位機種と迷ったけど、音を震わせるパワーをしっかり持ってます。買って良かった。ウルトラサウンドバーとセットで使ってます。
【10】
メディアを読み込めませんでした。BOSEが好きになる理由やはり中から低音のバランスの良さそれなのに高も聞きやすいアプリからのバランス調整や機能により多少は好みを変える事もできるが他のメーカーの様に音響カテゴリー別で簡単設定は、昔からつけるつもりもなさそう!そんな事必要ないが、BOSEスタイルでしょうか!サウンドバー+リアサラウンドスピーカーだけでは映画を4Kでドルビーアトモス環境で見るとまだまだ物足りなさを感じましたがサブウーハーを追加で買って大正解!今までヤマハのハイエンドを使っていて、テレビ入れ替えでオーディオも入れ替えました。もしもサブウーハーを買っても物足りないならメルカリで売って 違うメーカーに替えようと考えて 思い切って サブウーハーを買って良かった更なるBOSEの深さに圧倒されました。10畳マンションリビングで 昼寝カーテンしてナイトライトにして有機ELスマートテレビでプチシアターになりました。これは3セットで1かなり価値が上ります私流ですが 1つずつ買い足し自分の好みにしてもよし 初めからフルセットで買うも良しとにかくサブウーハーは必須だと感じています!
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です