価格:6570円
実質価格:6570円
ブランド:Jabra(ジャブラ)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
- 5706991019964 ・周囲のノイズを除去して、装着者の声を聞き取りやすい音声で届けるノイズキャンセリングマイク。 ・3.5mmジャックまたはUSB-Aを差すだけの簡単接続。 ・長時間の通話しても疲れにくい軽量設計。肌触りのいいレザークッション。 ・音量調整、ミュート、着信応答などがワンタッチで操作できるインラインコントローラー付属。 ・安心の2年間の保証期間付き
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
会社のリモート会議用に購入しました。Macで使用していますが問題なく使えています。
【2】
・USB接続、イヤホンジャック接続が可能。・USB接続の場合、手元でボリュームコントロール、マイクコントロールが可能で便利。・スピーカー性能はWeb会議をするには十分。USB接続時は人の音を聞きやすくなるようイコライザーされる。イヤホンジャック接続時はそれがない。・マイク性能はノイズを低減し、Web会議をすることに役立っている。・耳に当たるクッションはレザー風になっており耐久性が感じられる。・ケーブルは十分過ぎるほど長いため、結束バンド等で調整する必要がある。・ケーブルの存在が邪魔だが、それが気になるならJabraの上位機種を買うしかない。
【3】
ありがちな話だがこの手のタイプは到着時のパッキングの形を覚えておかないと、取り出して確認して使用して収納する時元の形になかなか収まらない知恵の輪は苦手なタイプです(笑)音がいい、綺麗に聞こえる声がいい、普通に喋っても(普段小さめ)きちんと聞こえている普段のリモート会議では声を張り気味で喋っていたが、これは平常運転の声で喋っててもほとんど聞き返されなかったからそれだけで満足でもある1時間着けていても痛くならなかったのでそれもいいあとは劣化がどの程度か、かな
【4】
オンラインで活躍してます。私の声もよく聞こえるようですし、相手の声はもちろんよく聞こえます
【5】
Web会議用に購入。とにかく軽い。耳が痛くなるようなことはありませんでした。(連続3時間+3時間)マイクを下ろすカチカチ音が気になるかも。あと通話状態(teams)にしてるた相手の声が切れ切れになる。(もしかしたら設定の問題かも)値段と機能を考えるとコスパは高いと思います!
【6】
自分の声がしっかり相手に伝わります。相手の声もしっかり聞こえます。某L社のある製品は声が聞こえないと言われましたが、こちらは全く心配無いです。安心して使えます!テレワークに最適です!
【7】
リモートワークで会議も頻繁にあるので、マイクのノイズキャンセリングが入っている商品を探してこれに辿りつきました。マイクを口元から頭の上の方にズラすとちゃんと相手に声が届かない状態になったので、かなり性能はいいと思います。期待通り。
【8】
テレワーク用のヘッドセットが壊れたので、セール中だったこの商品を買いました。第一印象は「ちゃちい」でしたが、装着感が軽くて負荷が少なく、音量・音質ともテレワークの会議目的なら全く問題ありませんでした。途中に付いている操作ボタンも、Teamsで問題なくミュートなどの操作ができました。(ZoomやWebExなどでは、まだ試していません)なお、コネクタはUSBですが、リモコンボタンとヘッドホンを接続している側のコードをリモコンボタンから引き抜くと4極ジャックのマイク付きヘッドホンになるので、スマホのイヤホンジャックにつないでオンライン会議に使うこともできて便利です。ウレタン製?のキャリングポーチも付いていて、イヤーパット部分を90度回転させて平たく収納できるので、オーバーヘッド型のヘッドセットですが、あまり嵩張らない点もありがたいです。気になった点が2つあったので、星マイナス1しました。・ヘッドバンドの長さを調節できますが、長くした状態でカチッと固定されず、長さが簡単に変わってしまいます。急に呼ばれてサッと付けたいときに、長さを微調整することになるのはプチストレスです。・音量やミュートなどの操作ボタンが大きめなので机上に置いてますが、ちょっと邪魔です。喋っていないときにすぐミュート操作ができたりして、会議でなかなか便利なだけに、もう少し小さくても良かったな、と思います。耐久性はこれからですが、買ってよかったと思いました。Teamsで会議をする方におすすめしたいです。
【9】
オンライン会議用に購入しました。これまではパソコン搭載のマイクを使っていましたが、周りの音を拾ってしまうのが気になっていました。これだとマイクを上に上げれば自分の声も聞き取りづらくなるくらい指向性がよいです。耳を抑えるタイプのせいか、1時間以上つけていると少し耳が痛くなりますが、完全に覆うタイプが嫌だったのでこちらにしました。
【10】
音声は確かにクリアに聞こえます。片耳typeを使ってましたが、それと比べると圧迫感があり頭が締め付けられる感覚があります。
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です