PIVOT(ピボット) スロットルコントローラー 3-drive EVO 3DE スロコン 【車種別専用ハーネスセット】TH-2C【セット買い】

▶ Amazonで見る

価格:21780円(ポイント 218pt)

実質価格:21562円

ブランド:ピボット(PIVOT)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

  • 本製品はアクセルの踏み込み量に応じたエンジン出力を調整する装置で、レスポンスが上がる「パワーモード」と「レスポンスモード」から、レスポンスを下げ低燃費走行しやすい「ECOモード」まで調整ができます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

レスポンスでも十分ですが、スポーツだととてもいい感じに加速はしますが、当たり前のことですが燃費は悪くなります


【2】

JB74 3型 MT。使用状況として、街乗り8割、雪山2割。半信半疑でスロコンを装着した所、あらびっくり!?出だしのもっさりが改善されてるじゃん!!こんな事なら早く付ければよかったです。感覚的には若かりし頃、バイクに夢中になった時のビックキャブ交換くらいの感動がありました(笑)この感覚をわかってくれる同世代の方々大変おすすめですよ!


【3】

50代のオヤジです。jb74 MTに取付ました。巷でのもっさりを解消がしたくてではなく、スムーズな2速スタートがしたいと思い購入しました。取付前はスタート時は気を使いながらのアクセルワークで遠乗り時は気疲れしてました。 1速スタートはもたつくし。r4で通常走行してますが、2速スタートが楽になりました。結果として、雪道、砂利道、不整地路走行も楽になりました。←2Hと4Hで。4Lはまだですが。とても良い商品だと思います。


【4】

プラグとイグニッションコイルをカスタムした時よりも実感出来る性能を感じた


【5】

納車後にすぐ取り付けたので違いが良くわからない、慣らし運転中ですが今は設定r5で400km走って11.1km/ℓです


【6】

レスポンスフィーリング良くなり、大昔に原付バイクをボアアップした時の感動に近いかなぁ、満足!


【7】

取り付け簡単でした。オーディオとエアコンのダイヤルの間のスペースに取り付け、取り付けの際に奥側だけ、コネクターが入る穴をステップドリルで穴開けて、配線通して、インシュロックでケーブルを固定。アクセルのコネクタを説明書どおり、ドア開けたまま15分以上開けっぱなしにしてからコネクターを抜いて、コネクタを付属のケーブルコネクタに刺しておわり。セッティングも簡単でした。勿論p7モード一択です。大分もっさり感が無くなり、満足しています。ちなみに、車は2023年の7月に新車で買いました。エブリィ da17v join NA 5MTです。


【8】

もっと早く買うべきでした。


【9】

ジムニーjb64のアクセル反応もっさり感がかなり良くなった。


【10】

1,500~2,000回転あたりでの加速のふんづまり感解消にはスムーズに立ち上がってくれるので役立ちますね。特に多車線道路での右折時のストレスはなくなりますよ。普段はResponseモード3あたりが燃費との兼ね合いからも良さそうです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事