ROBOT魂 機動戦士ガンダム0080

▶ Amazonで見る

ブランド:TAMASHII NATIONS

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

連邦のモビルスーツにはそんなに興味は無かったんですがジムスナイパーと寒冷地仕様はデザインが秀逸なのでどちらかは欲しいなと思い悩みつつもこちらを購入しました写真で見るより現物の水色が濃いので個人的な好みとしてはもう少し薄くても良いなとは思いましたが、作中の絵ではけっこう濃いめな色味なのでこんなもんかロボット魂のシリーズ全体として関節がきちんと曲がるので見本画像通りのポージングもきちんと出来るし良い買い物をしたと思います


【2】

ポケ戦でも数カットしか登場しないゲルググJがまさかのROBOT魂化。メリハリのあるプロポーションで非常に格好いいですが、無印ゲルググと並べるとバランスやディテールも全く異なっており同じ時代のMSというにはやはり無理がありますね。総じて出来はよく、腰も大きくかがめることができ、肩周りは引き出し式で上下にも動くので肩を入れた射撃ポーズがよく決まります。個体差か股関節のスイングがやや緩く、ボリュームのある足の重量を支えきれない感じ。足首は多重構造で接地性も良好。頭部も引き出しでよく動きますがアンテナが非常にシャープなので破損には気をつけましょう(予備有り)。


【3】

最近のプライム配送は雑な梱包で不安しかなく、配送業者から受け取ったダンボールがボコボコになっている頻度も高く、また以前書籍を購入した際も帯の破れや折り目のついた物が届くなどあり、今後はAmazonでの購入を控えようと決めていました。しかしながら、ホビー系で名の通ったイエサブさんやあみあみさんの取り扱いなら安心できるだろうと、Amazonでの購入を選択しました。このアイテムに関してはは、他にも安価なショップはありましたが、ものにより新品を定価オーバーで販売するなどイメージの良くないショップも多く、そちらからはショップ群からは絶対購入したくなかったので、最初から除外して、あみあみさんとイエサブさんに絞りました。最後まで迷いましたが、今回はイエサブさんを選択させて頂きました。梱包もしっかりされておりパッケージもキレイで、中身の方も問題ありませんでした。プレイバリューですが、バイザーのギミックとか嫌いな男子はいないと思います。各関節もよく動き、立膝の狙撃ポーズも難なくできます。ROBOT魂をたくさん所持しているわけではありませんが、ホバトラセットやアッガイ、ハイゴックとの組み合わせは楽しいです。ジム系最高ですね~


【4】

発売済みのノーマルのゲルググはプロポーション自体は悪くはなかったのですが、可動性能があまり良くなくて、特に足首の可動域が妙に狭くてまともに接地させることすら難しいほど動かせなかったのですが、今回発売された待望のイエーガーは全くそんな心配は不要で完璧です。足首は凝ったダブルボールジョイント+引き出し式関節なので、がばっと大開脚してもデカい足首が苦も無く追随してくれるのでしっかり立たせることができます。さらにスライド式股関節と相まって足の長さが任意に変えられるので、設定画のドシッとした体格にも、足を伸ばして今風の足の長いスタイリッシュなプロポーションにも出来るという凝り様で本当によく考えられています。肘の関節も拘っていて、手首のマシンガンを「安彦撃ち」という感じで前方にカッコよく構えられるように考えて作られているのが芸が細かい!これまでのゲルググの模型って、MGのVer2.0以外はどれもが微妙な感じでしたが、ようやくプロポーション、可動ともに不満が全く無い最高のゲルググが出てくれました。担当された設計者さんありがとうございます~TT


【5】

実は私、OVA作品の『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』は、一切見たことがなく、『SDガンダムGジェネレーション』シリーズで、アレックスが好きになった方でして。しかも、チョバムアーマー無しの方が好きという人です。作品の内容は聞きっかじりなんで、詳しい内容はわかりません。製品の箱を見て思ったんですが、エフェクトパーツも充実してて、「今回はバンダイ、頑張ってるんだ」という印象。アレックス本体も、なかなかの出来。過去のROBOT魂シリーズのレビューで見聞きしたり、所有している物と比べたら、「何があったんだ、バンダイ?」と言っちゃった程、関節の動きも良好w2018年4月29日現在での価格: 4,500円、またそれ以下なら、買いです。( 参考価格: 5,940円ではちょっと、考えちゃいます。)アレックス好きな方、宜しければどうぞ。フィギュア関係で、毎度おなじみの個体差がなければ、かなり良いものです。2018年5月2日追記あらためて、よくよく考えると・・・バーニア部分のエフェクトパーツの良さが、イマイチわかりませんでした。ちょっとダサいかな?と。本数が2つってもどうなのかなぁ?とも思ったり。まぁ、OVA本編を見たことがない奴の戯言として、スルーしてやってください。


【6】

As a fan of 0080, this robot spirits NT-1 has a great detail, I love this figure


【7】

地元で買えないのでアマゾンで購入。安価に変えてお得でした。


【8】

普通のゲルググよりも今風の等身でなかなかいいです。設定でもシールドやサーベルは装備していないので付いていませんが、その分もう少しオマケ的なものが欲しかった。折れやすいアンテナの予備が付いているのは◎です。


【9】

個人的には鼻部分にある2本のスリットの塗装が太すぎるのかな?と思ってしまった。それと両足の黄色バーニアがなんとなく大雑把な印象を受けたかも。設定通りの色分けなのでしょうけど。


【10】

とても早く到着しました。 梱包も完璧で、箱もくるみなく届きました。 Amazonジャパンの購入の中で最も満足のいく購入です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事