RULAYMAN 折りたたみ 洗面器 たらい ソフト湯おけ シリコン キッチン 雑貨 北欧デザイン コンパクト収納 省スペース 洗濯 掃除 足浴 風呂 アウトドア 旅行用 多用途

▶ Amazonで見る

ブランド:RULAYMAN

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 【サイズ】S(口径:26cm・高さ:3.5-9cm)重さ:約180g、M(口径:32cm・高さ:4-12cm)重さ:約320g。北欧デザインもシンプルなので邪魔にならず、どんな場所にも適用します。
  • 【高品質&無毒無害】高品質の環境に優しいPP素材とTPR素材を使って、無臭、無毒、高温耐性で食品衛生と安全を確保できます。熱や冷たさには強く、変形しにくい、耐久性があるので、繰り返し利用することができます。漂白剤の使用は可能です!
  • 【スペース活用】畳めば高さ約3-5㎝!家で使わない時ちょっとした隙間に差し込むことができ、スペースを節約する!持ち手にもフックを通せる穴があるので、使わない時に、折り畳めて壁に掛けます。外出の場合、スーツケースに入れて利用でき、場所を取らず持ち運びに便利!スペースを有効活用したい、綺麗好きな方に勧めです。
  • 【様々なシーンに大活躍】洗濯、洗面、足浴、食器や野菜洗い、掃除、収納、アウトドアなどに最適です。小型ペットのバスタブとして使うことも出来ます。赤ちゃんの沐浴用、防災用に備えておくのもおすすめです。アイディア次第で使い方が色々あります。
  • 【お客様を喜ばせるため】弊社に応援くださったお客様、今までありがとうございました。商品の品質には万全を期しておりますが、万が一不具合があった場合、我々に連絡して返品せず直ちに無料の新品を配送させていただきます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

キッチンのシンクが狭くて今まで大きめの折りたたみの洗い桶を使っていましたが、底がヒビが入り今回小さいサイズの桶を購入しました。2人分の食器には十分なサイズで、折りたたみは少し硬いのでフックに掛けています。小ぶりで邪魔にならないので良かったです。


【2】

一番大きなサイズを購入。商品は思ったよりしっかりした作りで、お値段の割にはよかったと思います。たまにしか使わないので、場所を取らない折りたたみタイプでちょうど良い感じです。一つだけ、ダンボール箱に穴が空いてたのが残念。商品に傷が無かったのでそのまま使用する予定ですが、人によってはびっくりするサイズの穴かも…良い商品なだけに残念です。


【3】

良くも悪くも普通ですね、期待を裏切らない。自分はお風呂場に持って行って体や頭洗う時に足湯用として使ってます!笑大きいのが心配だったけど、折りたためるから場所も取らないしオススメですね〜(👍 ˙꒳˙ )👍


【4】

キャンプやクルーズ旅行にも使えました。


【5】

海外在住。年に2回は引越するという転々虫です。基本家具家電付きの物件ばかりに住んでいるので引越荷物はかなり少ないのですが、それゆえタライの存在感が目についてました(結構かさばる)。タライの使用頻度なんて年に何回あるかというレベルなのに、その「いつか」の為に常時これだけのスペースを確保し続けるのは無駄な気がしてこちらの商品に変えてみました。薄々わかってはいましたが、実際買ってみるとやはり「なんでもっと前からコレにしなかったんだろう」と思いました。畳んだら、前まで使ってたタライの5分の1以下のスペースで済みます。引越のたびに後生大事に連れて行っていたのがほんとバカみたい。見た目もオシャレですし、悪い点が一切見当たらないです。


【6】

台所のシンクで使え、それなりに大きさのある折り畳み洗面器を探していて買いました。スリーコインズで似たようなのが売ってましたが、深いバケツ型で、服を洗うには口が狭く不向きでした。大きめのセーターやショートコートなど、嵩張るものも押し洗いできる大きさです。オキシクリーンで熱めのお湯も使いましたが大丈夫でした。底が白いのも汚れが落ちが見やすく、良いです。


【7】

こんなのが欲しかった!という感じです!深さにしろ、折り畳める仕様にしろ、とてもよい!耐久性もばっちりありそうです!


【8】

狭い隙間にコンパクトに収まり、毎日の台所で活躍中です!


【9】

折りたたみが出来るので場所を取りにくく便利です。掛けられるように穴が空いてるため、使用後はフックなどに掛けておくこともできます。両足を入れられるくらいのサイズでした。衣類の浸け置きにも丁度良い大きさでした。


【10】

洗面所で水着を手洗いするために購入しました。届いた時はSサイズが小さく見えたけど四角い分丸い洗面器より容量が大きかったです。使わない時はS字フックに引っ掛けて吊るせるので場所を取らずに便利です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事