USBコンソールケーブル, CableCreation [FTDI-FT232RL チップ内蔵] USB-RJ45シリアルケーブル Cisco、NETGEAR、TP-Link、Linksys、Ubiquiti、Huaweiルータ/スイッチ用 Mac、Windows及びLinuxに対応 1.8M ブラック ご注意:H

▶ Amazonで見る

ブランド:CableCreation

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 【CableCreation USBコンソール変換】USBからRJ45コンソールケーブルを経由で、コンピュータ又はラップトップのUSBポートをコンソールポート搭載のデバイスに接続します。 RS232 / DB9アダプタは必要ありません。USB RJ45 Ciscoルーター対応コンソールケーブルです。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

約1年になりますが、普通に使えてます。他の商品に比べて安いことを考えると良品と言えるでしょう。


【2】

長すぎかと思いましたがサーバラックの上部の機器に挿して床に座って作業できるくらいの長さでちょうどよかったです。windows11でも利用できました。


【3】

普通に使える


【4】

普通に使えます。当たり前だけど。もっと安いものでも十分。


【5】

M1 MacBook Pro で YAMAHAルータ RTX830の設定をすることができました。


【6】

職場でコンソールケーブルが急に必要になり購入。Arubaのスイッチ、NetAppのNAS、シュナイダーのUPSなどで使用しましたがどれも問題なく接続できました。(PCはDELL)


【7】

Windows11でも接続するだけで利用できます。ドライバは不要。Ciscoのものより華奢な感じもするが、安価な割にはしっかりした作りでOK


【8】

rs232cポートのないWindows11モバイルpcで普通に使えました


【9】

このケーブルをUNIVERGE IX2215に接続して、PCでTera Termを起動して接続したところ、特に問題なく使用できました。また、間にRJ45延長アダプタを使用しても、問題なく使用できました。


【10】

wIndows10 proを使用しております。ケーブルは2本購入しましたが、2本ともドライバなし(OS標準ドライバ)でインストールされました。Tera Term上でもCOMポートとして認識されました


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事