[ソト (SOTO)] 日本製 シングルバーナー コンパクト ストーブ 収納ポーチ付 OD缶 ソロ キャンプ 登山 アミカス SOD-320

▶ Amazonで見る

ブランド:ソト(SOTO)

評価:★★★★ (4.6 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

コンパクトだけど、火力が強い。


【2】

登山やキャンプで使用しています。安定性も良くて、軽くてコンパクト、火力も充分ですね。


【3】

兎に角コンパクトであること。ヘッドがすり鉢状になっていることで、風にも強い。5℃で磯の上での使用なら少しの風なら問題なく使える。只、ガスが少なくなると、当然ながら燃焼効率が低下し火力が落ちる。やはり、レギュレーター付きのウインドマスタ-に軍配が上がるのであろうか。ガス缶がプリムスのハイパワータイプのものだったので、やはり純正のトリプルミックスを使わなければいけなかったのかもしれない。次回は同じ環境でウインドマスタ-と比較してみたいと思う。


【4】

バイクツーリングで使うから出来るだけコンパクトなバーナーが欲しかったゆるキャンのリンちゃんの影響もあるかな(リンちゃんのはもう一つ上の機種だけど)


【5】

とてもコンパクトで軽量。火力もソロのちょっとした調理ならなんなくこなせます。風には弱いので風除けは必須ですがこれは大満足!さすがSOTOさん!今の自分にはこれ以上望むものはない!


【6】

コンパクトスタッキングするのにはうってつけです。


【7】

主にハイキングで使用している私には必要にして十分の能力があり、軽量で、日本製であり、価格も手頃ですね。とても素晴らしい製品だと思います。


【8】

色々持ってますが、これは火力強いです。お湯はすぐ沸きます。ご飯炊くのは別ので炊こうと重います。


【9】

満足しています。買って良かった。


【10】

ゆるキャンのアニメを見てキャンプに強い憧れを抱いたのが5年前、クロスバイクを購入したのが2年前、それをキャンプで使おうとしたのが1年前。そして今年、本腰を入れてキャンプに行こうと行動を始めました。アニメ内に登場する志摩リンの使っているストーブがSOTO製で、それを知ってからの1年ははやる気持ちを抑えるので精一杯でしたが、「キャンプに行こうと決断したのなら買わないと」と言い逃れしつつ、購入リンが使用しているものはマイクロレギュレーターストーブのウインドマスターでしたが、それよりも小さく軽量、何よりも安いアミカスを購入結論から言うと、大満足です火力は強すぎる程に強く、OD缶へのセットも簡単五徳は想像よりもずっと安定感があり、点火も簡単。届いた日の夜はDAISOで買ったメスティンで、DAISOで買った水を使って、DAISOで買ったパスタを、DAISOで買ったミートソースで仕上げて晩御飯としました。リンと同じ年齢になった今年、僕はキャンパーになります。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月28日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事