【次世代 AIネッククーラー】テレビ朝日で「猛暑を乗り切る酷暑対策の最新グッズ」番組に紹介された いい反響 RANVOO AICE3 スマートクーラー 冷暖兼用 首掛け扇風機 冷却プレート アプリ機能

▶ Amazonで見る

ブランド:RANVOO

評価:★★★☆☆ (3.1 / 5)

  • 【業界初最先端の放熱システム搭載、炎天下でも安心ご心配なく】「グラフェンコーティングスプレーFINダブル放熱システム」が搭載され、エアコン左右に内蔵された放熱FINシートとグラフェンの優れた熱伝導性により急速な温度伝導と熱放散を促進します。業界をリードする首のクーラーをまったく新しいレベルに引き上げ、40 Degree Cを超える猛暑日にも手軽に耐えます。最低体感温度16度のクーラー冷風で、暑い日の中でも突き抜ける爽快感を実感できます!
  • 【革新的冷風技術、突き抜ける爽快感】独創的な ICEMAX テクノロジーを備えた AICE 3 は、猛暑の中でも快適に過ごすために必要な冷却を提供し、身体を包み込む体験したことのない清涼感と爽快感をお届けします!最新の二層式クアッドコア半導体技術によりペルティエ効果を生み出し、4つの高速ファンと特許取得済みのエアダクト設計で、首から上下に吹き出し、装着した瞬間からクールダウン。四つのICEMAXエンジンから発生する強風は、2基のペルチェを通して10 Degree Cに冷却され、上下7つの風道で全身をカバーするため、いつでもどこでもエアコンの効いた部屋にいるように感じます。
  • 【AIモード自動調節、常に快適な状態を維持】温度設定を一度行えば、環境に応じて温度と風速を自動的にコントロール。アプリを使用すると、さまざまな機能をすばやくインテリジェントに制御できます 従来のワンボタンスイッチ、温度と風速調節だけでなく、アプリ上で4つの運行モード(静音モード、温感モード、冷却優先モード、節電優先モード)と、3つのサポート設定(座りっぱなし解消、ストレス解消、運動疲労解消)をワンタッチで設定可能、スマートな自動運行に丸ごとお任せ!現代人によく見られる生活習慣の改善も意識しつつ、常に快適な環境を維持します。
  • 【冷温両対応、7000mAhバッテリーで一日中快適】暑さ対策グッズのほかに、冬にはじんわり温まる温感パッドとして一年中活躍します。サーマルパッドなんと最高50 Degree Cまで暖かくすることも可能!首を温めることで疲労時やクーラーで冷えすぎた職場での救世主にも。AICE 3は独自の7000mAhのバッテリーを搭載しており、ファンモードで最大12時間、冷却モードで5-8時間、加熱モードで6.5時間の連続駆動が可能。さらに22Wの急速充電対応で、2.5時間でフル充電できて、 使用しながら充電できるので、仕事でも旅行でも電源切れを心配せず一日中涼しく過ごせます。
  • 【体調モニタリングと静音機能、健康守り性能】 RANVOO AICE 3には高精度のセンサーが内蔵され、装着しているだけでリアルタイムの体調状況や歩数などを測定記録&モニタリングできます。六つのセンサーが温湿度と行動を検知し、健康状態をスマートに感知し、体に負担のない快適な環境に保つようインテリジェントに自動調整します。独自のPWM連続可変トランスミッション(CVT)技術と特許取得済みのエアダクトデザインを採用し、ささやくように静かな運転音を実現。周りからの視線や、耳の近くの騒音を気にすることなく、心身ともに涼しさに浸る快感をご体験ください。
  • 【細部まで徹底してこだわり、最高の使用体験】大きくて操作しやすい1.9インチのタッチスクリーンを本体に搭載!自社開発OSを搭載した日本語対応専用アプリ(iOS/Androidr両方に対応)を使えば、着けたまま手元で簡単に操作でき、より便利に。装着検知して、自動的にON/OFF!温度調整機能だけでなく、なんとスピーカーとマイクも搭載するRANVOO AICE 3は、スマホとのBluetooth接続により手軽に通話や音楽再生も楽しめます!好きなサイズで細かく調整できるので、どんな時もどんな方にも安心感のあるフィット付け心地をご提供頂けます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

気温35度の晴れの日に屋外で使用しました。冷却モードの温度設定は26度、風力は60で約2時間ほどバッテリーが持ちました。20000mAhのモバイルバッテリーに接続して使用すると約7時間ほど持ちました。冷却面と接している首元はとても冷えて体内温度を下げてくれているおかげで汗をかく量が減り、暑さを緩和出来ていると思いました。排熱による首の後ろが熱くなる現象がありますが、メーカーが対策パーツを無料で送ってくれると連絡がありました。まだ届いていませんが、効果があることを期待します。


【2】

冷たい、暖かいプレートや空気は出ます。ただそれだけ。それ以外が全てダメダメ。・センサー部分が異常な発熱・カスタマーが中国なので保証はあっても返品対応実質不可・電池の消耗が早すぎる・昨今の日本の猛暑には対応できない。冷却が間に合わない。・各種センサーが中国クオリティ。性能が悪い。・アプリとの連動性が悪い・突然動かなくなる・首回りが重い。本体がそもそも重い。・スピーカーはおもちゃレベル・


【3】

暑い中に2時間ほどいましたが、これを装着していると風が出て首の横側が涼しいので、汗も少なく、かなり楽でした。しかし使い始めてけっこうすぐに、首の後ろ側の一点が熱くなったのが気になりました。バッテリーのある箇所でしょうか?耐えられる範囲ではあるのですが、これにより涼しさは若干減、でもトータルでは、やはり涼しかったです。また、充電の仕方の説明が見つからず、最初ルンバ式かと思いホルダーにのせましたが充電されず、その後本体のジャックに気づき差し込んだところ、無事充電されたようです。


【4】

一日中の着用は実際に難しいかも。真夏の猛暑日では半日も持たない。首はしっかりと冷えるので、温度に振るか風量に振るかでもバッテリーの持ちは変わります。充電切れたらモバイルバッテリーで一定時間充電して使用してます。アプリで連携できますが、アプリからの操作性が非常に悪く、反応しないことがかなりのストレスでした。本体液晶から操作しても反応しないこともあります。真夏の室外で反応しないのは中々きつい…冷房・暖房機能が良い反面、操作性やバッテリーの持ち具合から☆3としました。


【5】

使いこなせていないだけかもしれめせんが、AIの良さは実感出来ていません。。外が蒸し暑い時など、単なるファンだけだと温かい風が来ますか、それよりは涼しいように感じます。が、もう少し涼しい思っていたので、残念かな。あと、頚椎の辺りは温かくなるのですが、これは不具合なのかなんなのか掴めていません。バッテリーが減るのははやく、片道約30分〜40分✖️2で、50%は切っていたと思います。あとBluetoothを切って遠く?で深夜充電していた際、なぜか心拍数がとんでもない値で測られていて驚きました。


【6】

暑くなると使用しています。かなり涼しく感じるため、今後も使い続けます。


【7】

野球観戦に使用するため購入したが1時間すると首後真ん中のモーターかま熱くなり首にかけれない設計に問題あり他社のがよかったのでより良い物と思って購入したが長時間はこれは使えない高いのにもったいない


【8】

ファンで風を送って汗の気化熱で冷やすヤツとは違い、ペルチェで両サイドから首元冷やして更に冷たい風がでる、温度調節も可能で風量も調節可能。販売されているネッククーラ-では最強だと思います。あのコンパクトなボディ-から冷たい風が出るのには感動した。稼働時間が短いのでバッテリー容量増やして欲しい。あと、首の後ろのセンサーが暖かいのが気になる。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事