ブランド:信州ファーム荻原
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- ✅【特別栽培米】農薬・化学肥料を50%減らして育てたお米です。 長野県の自然と私達が育てた特別栽培米です。
- ✅【生産者について】農業を志し全国から信州に集まった10~30代の若者と、農場長をはじめとした米作り一筋10年以上の経験を持つベテランスタッフが、力を合わせて作っています。 技術と経験、そして育てた土が、私達農場の宝です。
- ✅【お米の特徴】香りや甘みの豊かさはもちろんですが、信州のお米の特徴である粒感が感じられるお米です。炊き上がりはきれいに粒が立ち、食感が食欲を刺激します。
- ✅【栽培のこだわり】ほぼ毎日田んぼに行き、稲の成長を確認し、稲の声を聞こうと試行錯誤しました。農薬は必要かどうかを真剣に考え、最低限にしました。稲わらは田んぼに戻し、発酵鶏糞を入れ土づくりをしました。来年への経験が詰まったお米です。
- ✅【産地の特徴】信州の標高500m~800mの地域で栽培しています。昼と夜の寒暖差が大きい信州の冷涼な気候は、病気や害虫の発生を抑えてくれるため、農薬の使用を極力減らすことが出来ます。平均気温が低く、水温も低いことは作物の成長をゆっくりにし、登熟期間が長くとれます。ゆっくりと太陽の光と土の養分を吸収するからこそ、美味しさがギュッと詰まるのです。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
家庭用精米機で5~7分つきで食べてます。とても美味しいのでおすそ分けしても喜ばれました。水分もしっかりしているので水加減には注意が必要。
【2】
一粒一粒がふっくらと立っていてとても美味しかったです。お米を育てる大変さを想像しながら頂きました。ただただ美味しかったです。ありがとうございます。
【3】
玄米で食べているが、4時間程度事前に水につけて食べるとおいしい。
【4】
とっても美味しい玄米です!炊きあがりもふっくらしていて食べやすいです。
【5】
お米が高くなり、どうしようかと思っていればいましたご、玄米が比較的手に入りやすいお値段で買うことができました。とても美味しいお米です。
【6】
リーズナブルなのに凄く美味しいので毎日、食べるのが楽しみ!
【7】
然し自分自身は、一度もこの手で耕作した事も見た事も有りません。何度か秋田や山形のエコ米作りの現場を見学しただけです。それでもその持つ意味はわかりました。米作りは白米と玄米との美味さの違いと言う比較することが無理な競い合いをしています。これからは、日本人として日本育ちの玄米と欧米育ちのグルテンの雄小麦粉を比較して調理方法から健康的な食し方の研究頑張ってほしいです。我が国の食糧自給率が低いのは恥ずべき事です。学校給食から間違っています。もっとお米を大切にしていきたいと思います。本当にバチが当たります。大地震と言う。
【8】
おいしい玄米です。ふつうの白米と変わらないおいしさです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です