ブランド:hidemasa
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
- 【風量3段階調整&嬉しい静音設計】3段階風量調節が可能。微風から強風までお好みに設定でき、お部屋の空気を循環し換気します。小さく場所を取らないので卓上 扇風機としても使用可能です。稼働中の音が囁き声と同レベルで、気にならない静音設計です。就寝時も静かな環境が得られ、作業も邪魔せず圧迫感を感じさせません。
- 【卓上・壁掛け兼用】卓上に置くこともできますし、壁掛け用フック穴が本体底面にあり、 場所を取らずに壁に掛けても可能です。自分の用途に合わせて 家、オフィス、脱衣所、寝室に設置することにより効率的に換気ができ、湿気も早く追い出すこともできます。
- 【コンパクトサイズながら清涼感抜群】コンパクトサイズなので、狭い部屋にも、カウンターの上や棚の上などにも、置き場所を選ばずご使用頂けます。扇風機機能付きのサーキュレーターは、パワフルな風が部屋の空気を循環させ、清涼感アップ。さらにエアコンと併用すれば、設定温度を抑えられるので省エネ効果も繋がります。
- 【様々なシーンに活躍】涼しさや温かさは床や天井に溜まりやすい。天井付近の空気も攪拌。室温のムラを抑え、エアコンとの兼用でより効率的な冷暖房が可能です。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
本当は旦那さんの植物用に買ったけど試しに居間で回してみたら場所も取らないし部屋全体に風送ってますーって感じ。そして風の強弱の切り替えも丁度良いです。なので私専用になりなした。
【2】
タイマー、リズム、強弱、ひと通りカバーしています。ただ首振りの方向巡回が壁掛けでは、あまり満遍なくカバー出来てない。首振りが2Dでは無く強制的に3Dなので夜寝る時は風の往復が遅いです。
【3】
設置角度次第でよくも悪くも...って感じ。音はそれなりにしますよ。
【4】
寝室で使用していた壁掛け扇風機が壊れてしまったので代わりにこの扇風機を購入しました。”サーキュレーター”と扇風機との違いがよく分かりませんでしたが、実際に使用してみて「なるほど!」と納得しました。これは正面の壁に取り付けたエアコンの風をまんべんなく室内に循環させてくれます。3Dというのも大げさでなく、首を上下左右にぐるぐる回してくれます。まるでロボットのようで見ていても楽しいです。とても良い製品だと思いますので再販が待たれます。
【5】
サーキュレーターなので仕方ないことではあるが、風量はあるが、その分うるさく、静音状態でも耳に響く。首周りがゆっくりで正面を向くと逆回転を繰り返す作りとなっているので使いにくい
【6】
3Dで運転しているとき下向きの位置に来た時に、異音が出始めた時々回転が空回りしカタカタと止まってしまう購入して4ヶ月で保証期間内なので、交換してほしい
【7】
メディアを読み込めませんでした。マンション脱衣室の送風用に購入しました。通常はレベル1(最弱)で使用していますが、想定以上に静かです。(他社サーキューター比)同じスペースに衣類乾燥機があるので、そちらを利用するときは、3Dで首振りしていますが、首振りの作動音も皆無です。特に気になる不都合点は全く無い良い商品だと思います。
【8】
メディアを読み込めませんでした。新築の洗濯物干し部屋に着けました!今のところ順調に動いてます!3Dの動きで空気がいい感じに循環してます!
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です