ぺんてる エナージェル_フィログラフィ

▶ Amazonで見る

ブランド:ぺんてる

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ゲルインクのボールペンが大好きで色んなゲルインクボールペンを使っているのですが、このエナージェルフィログラフィが一番気に入りました!まず本体の色がめちゃくちゃ綺麗で、ペンも重くて書きやすいです。インクも他メーカーよりも一番濃くて、しっとり滑らかな感じです。こんなに良いボールペンを作ってくれた、ぺんてるさんには感謝の気持ちでいっぱいです。


【2】

適度な重みで鮮やかで綺麗な見た目の赤色でした。書き心地はプレゼントした相方曰く、滑らかで良いそうです。


【3】

とても書きやすい。軸が重めの好きな自分には相性が良い。インクは紙によってだが、若干、滲み気味かも。0.5のはずだが、少し太めの文字に見える。筆圧不要なので感覚的に万年筆に近い。万年筆よりは縦気味に使うことになるが。デザインはシンプルで飽きが来ない。


【4】

1,500円ほどでこの高級そうな見た目と力を入れなくてもスラスラ書けるし値段以上に素晴らしい!!!非常に買って満足ですが、一つだけ気になることが。ペンの重心が中心くらいにあるんですよね...しかもどちらかと言うと上寄り...つまり、ガシガシ書こうと思うと少しペンが動かしにくいかもと感じます。この見た目でこの値段ははっきり言って破格だと思いますし、決して使いにくくないのですが、強いて言うならそこが少し気になりました。


【5】

画像のパープルが淡い色でとても好みだったので購入。実物はもっと濃い色でちょっとイメージと違っていました。色にこだわりがなければ、これはこれで綺麗な色だと思います。書き心地は滑らかでとても良かったです。


【6】

ペンテルゲルインキ最高の書き味です。


【7】

モンブランより絶対書きやすい(笑)フェチと言うくらい筆記具にはこだわりがある。理由は、もらい事故の後遺症で握力がなくなり、手指の強張りで、長時間ペンを持つのが大変だからその点、madeinJapanの筆記具は100円台でも書き味はモンブランなどの高級ブランドより圧倒的に驚くほど良く、世界に誇れる逸品揃いなので外国人観光客が爆買いするのもわかる多士済々で選ぶのも迷うが、最早好みと思うゼブラも三菱もパイロットも良いが、昨今はサクラがお気に入り細くて、滑らかで軽くてオシャレ気にいると複数本購入してあちこちに置いておきたいので色違いで買った1本メーカーさん、こんなに安価で素晴らしい製品作りを努力してくださって、本当にありがとうございます。妥協せず、常により良い製品を作り出そうとする姿勢は、同じ日本人として本当に誇りに思います。


【8】

自分には筆記時に程好い重量感と書き心地の良さを感じました。見た目も良くサイン時に目を引くアイテムですね。


【9】

メディアを読み込めませんでした。Body:All metal (perhaps brass). Great build quality. Slightly top heavy due to the weight of metal parts of rotating mechanism.Ink:World class energel ink is a benchmark in itself. Dries instantaneously, does not skip (EVER !). Writes smooth consistent lines. Takes all standard gel refills, but there's no need to swap Energel with anything.


【10】

VERY VERY SMOOTH WRITING & MATERAIL IS SUPER & STURDY.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事