ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
水でも1時間?待てば食べられるので絶対持っておいた方がいい。ただし、水だとかなり待っても若干芯がある感じなのでよく噛んで食べる。お湯なら問題なく食べられます。白米はあれだけどわかめご飯とか普通においしいです。汁物はレトルトでいいとしても、おかずがあるのが被災した時にすごく心に沁みると思います。
【2】
長期保存できるスプーン付なのも嬉しい
【3】
到着しました。早速開けて賞味期限チェック。一つだけ、2029.7.26のものがあっただけで(製造から5年なので止む無し)、1か月位気にしません。他は、最長2030.1.2のものが最多でした。他のものも2029.12でした。まだ味見してませんが、あくまでも非常用のものなので、まあ味は二の次でいいかなと。(普段から食べ物に対してはあまり文句言わない性質です)「7日分 10種 28食セット」なのでどの位の大きさなのか置き場所が不安で一つにしましたが、とてもコンパクトにまとまっていて、あと一つ位置けそうなので、もう1セット追加注文しました。アイリスさんって、確かコロナの初期時にマスクが無くて、日本中みんなが困窮してた時、他の製品の既成製造ラインを潰して、みんなのためにマスク生産してくれた会社さんでしたよね?なんかニュース記事で見たような、と思っていましたが、今、思い出しました。あの記事読んだ時、ありがたい会社さんだなって思った記憶があります。記憶違いでないといいのですが。確かマスクの生産が追い付かず、マスクを今まで作ってなかった会社でもいいから助けて欲しいという国の要請を受けて、手を挙げてくれた会社が二つだけあった。その二つがシャープさんとアイリスさんだったと思います。精密機器を生産するために、精密機器が弱い埃などが入らないようなラインを持っているからって。既にシャープさんは台湾の子会社になってたけど助けてくれた。既存製品の製造ライン潰し、初期費用だってかかるだろうし、作ったマスクを適正価格で販売するなら、儲けなど殆ど出ないだろうに。そういう会社の商品だもの。私は信頼してます。味は好みそれぞれだし、仮に少しくらい口に合わなくても私は全然構わないです。
【4】
消費期限5年をうたっている商品でも、到着時点で4年を切っている商品というのはいかがなものか…備蓄用に3箱買ったのに、少し後悔しています。アイリスプラザ販売なのに…消費期限説明に新品ですって書いてあるけどね。中古の食品も扱うのかな。
【5】
便利ですね。
【6】
開封時に一つ切ってしまったので味見してみましたがとても美味しかったです。味のラインナップも豊富でいいですね。前回購入したときよりも500円ほど値上がりしてるのが気になりますがしょうがないですよね…最近は災害が多いですし需要も高まってるんでしょう。
【7】
月に1〜2食を試食、梅干し塩昆布ツナ缶など日常生活の食品との食べ合わせもチェックしてます
【8】
製造から5年とはわかっていたのですが、24年3月注文で賞味期限27年11月ってのは、ひどくないでしょうか?せめて丸4年くらいは欲しかったです・・・。購入時は賞味期限問い合わせ必要かもです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です