ブランド:アイ・オー・データ
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
知り合いが使っているのを借りて曲を入れていたので、同じものが欲しくて購入。お店で買うと18000円くらいするので、安く買えて良かったです。家にあるCDを好きな時に入れられて、CDのジャケットもそのまま反映される。一部、反映されないのもあるけど画像はスクショ撮れるし。それを貼り付けすればイける。もう最高すぎる。
【2】
今までPCでiTunes経由でiPhoneに曲を取り入れていましたが転勤した娘に購入しました。あっという間に取り入れる事ができ、ジャケット写真も入り、説明書もわかりやすく、専用アプリに今までiTunesで取り入れた曲も自動で入り、感動でした。家のPCも曲の取り入れしか起動していない為、毎回アップデートから始まり、ジャケット写真も手動で入れていたので、今後は家用に購入したいと思います。
【3】
5分もあればアルバム全曲移せるので楽です操作も簡単
【4】
操作も簡単で数分で取り込めます。歌詞のあるCDは歌詞も出ます。音質も選べます。凄く気に入ってます。
【5】
コンポが壊れたので、iPhoneで今まで買っていたCDを聴こうと購入しました。アルバムでも数分で取り込むので、どんな曲が入ってたっけ‥と思いながら中の紙を読んでいる間に終了します。
【6】
今までパソコンで時間をかけて音楽を取り込んでいましたが、こちらを使えば5分程度で終わるのでとても楽です
【7】
Wi-Fi接続でトラブりました。症状としては『CDの取り込み時などに「ドライブを接続してください」と表示される』です。I-O DATAのQ&Aにもありますが、以下で解決しました。1.端末(スマホやタブレット)のホーム画面から[設定]→[CDレコ](黒いアイコン)の順にをタップする。2.[ローカルネットワーク]を有効にする。CD取り込みも問題なくできてます!
【8】
操作は簡単でSD、USB等にも取込等できます。CDケースの前面の写真、曲名、歌詞も取込できます。スマホで再生するとカラオケのように曲が進むのに合わせて歌詞も表示され同調します。添付の取説は操作の概略で「CDレコ6操作」でググッた方が具体的で多様な使い方が分かりCDレコ6の性能を存分に楽しめると思います。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です