エクストラクール

▶ Amazonで見る

ブランド:アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

評価:★★★☆ (3.7 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

同色を2つ購入した。休みに合わせ配達日を考慮したらボルドー。赤色は好きなので特に抵抗無し。色は何でも良かった。求めたのは兎に角座面が「メッシュ」と言う事。とにかく「2023の夏は暑かった」のでメッシュ座面&背面は必須!1.座面・背面 メッシュ必須2.キャスター付・ガス圧上下調整出来る3.出来れば.肘当て付き が、希望でした。これらを満たす物は5万以上する高価な品だけど2万以下で叶いました。写真左からネジの予備部品です。各所、1本づつ予備ネジが有ります。箱の開封状態で、中身を全て取り出し並べました。個々に包まれていました。ネジを回す「六角レンチ」もチャチな物ではなくしっかり締められます。ネジ山を舐めるようなショボイ工具では有りません。座面と肘掛を最上部まで上昇するとPCデスク面を超えてJステックの操作が非常に楽で操作しやすい。***追 記***23/10/212台購入のうち、1台が下降したまま上昇しなくなりました。最下位置に下がったまま上がりません。自力で引き上げれば動きますが手放すと落ちます。アマゾンカスタマーへ連絡すると、販売元へ連絡せよ!とメールで返信を受け取りました。23/11/1アマゾンサポートよりアイリスオーヤマへ問い合わせしろ!との事で、連絡しました。アイリスオーヤマでは「組み直しで対応せよ!」との対応をされました。(組み直しでどうにかなる!?モノでも無いと思いましたが....)案の定、肝心の「昇降部品」は外す事も不可能で分解できず断念しました。23/11/02昨夜サポートから「組み直し」で改善されるかも? のアドバイスを受け実践したが直らず。今朝早速サポートに連絡し受付の女性が交換の対応をして下さいました。交換対応なので、不具合の現物も分解し宅配業者に渡さなければならない。(キャスター足・上下昇降部品・座面基礎部品)はどうしても分解不可能でそのまま梱包。ただ*製品型番*が昨夜は確認できたのに、今朝になったらアマゾンの購入履歴から「型番のみ」削除されていて困った。皆さんも購入現物のデータは写真で残すことをオススメします。アイリスオーヤマの操作なのか、不明ですが。**型番 HLH-5F1260 に付随する「7071190」←この数列も型番の相違が有っても同商品を追いかける手掛かりになるので最も重要になると実感しました**23/11/9座面上昇しなくなり交換依頼しました。本日、時間指定で代替品(写真・左)が送られてきました。てっきり同じ物と交換されるものと思っていたのですが、全くの別物で憤慨しています。*2台購入し元箱も保管しておいたので型番確認が容易でしたが、まさかアマゾンかアイリスオーヤマの操作なのか製品仕様が削除されるとは思いも寄りませんでした*物は(写真・左)「MOC-61」私が注文した物は(写真・右)「HLH-5F1260」エクストラクール・ハイバックチェアです。兎に角「座面がメッシュ」を求め購入したのでこれは無いな。23/11/10再びアイリスオーヤマカスタマーに連絡です。事の経緯を詳しく説明....アマゾン購入品と代替品の相違云々など。オーヤマサポートの女性は「HLH-5F1260」は在庫が無く交換出来ないとの事。そこで私は型番は異なるが「7071190」の数列を伝え、公式SHOPには扱いがある!と伝えたら即、交換・発送対応期日時間指定にまでこぎつけた。*****************泣き寝入り....ではないがサポートの言われるがまま鵜呑みにせず、型番の違う同商品を事前に見つけ出し交換時の交渉に持っていく為の諸作業は必要だと思った。今回は同時に2台・同色購入した。配送時の元箱は保管しておいた。(アマゾン履歴では型番は削除され追いかけられない事が判明し、公式SHOPも売り切れ又は在庫なしと連絡される)型番よりも「数列」が最重要だと改めて認識した。毎回、問い合わせ対応した「担当者名」と「問い合わせ日時」の記録も大切。**********************代替品 交換時に 再追記します。


【2】

購入して約2年使ったレポートです座り心地がよく腰の負担が少なくなり最初に座ったときは感動しました。問題点は座面もメッシュ地のため、あぐらをかいてしまうと足の接地面が擦れて固くなり色素沈着してしまいます。あと冬はお尻が寒いですね。それに気づいてからは、座面カバーをし、さらにブランケットをひいて、なるべくあぐらもかかないようにしています。2年使った現在は、肘置きが少し破れてきましたがまだ使えます。


【3】

リモートワーク用に購入し2年半使用しました。座り心地自体はかなり良いです。私は平均的な身長体重ですが座面と背面のメッシュの張りが良く今のところ緩むことなく座れています。チェア自体に重量がありかなり体重をかけても安定します。それとメッシュなので当たり前かもしれませんが通気性は良いです。ただ、2年過ぎたあたりから座面が勝手に下がり調節が効かなくなりました。またランバーサポートは座るたびに下まで下がるので最初からあまり機能しませんでした。ヘッドレストの向きではなく上下の調整ができないのも良くない点です。他の方も書いていますが座面を支えるシリンダーの耐久性に難があるので2、3年で使い捨てのつもりなら購入しても良いかもしれません。


【4】

170cm、75kg前後。座布団などは敷かずにそのまま使用中。在宅ワークなので長時間使っても疲れず・夏でも蒸れないチェアーが欲しくて購入しました。夏を経験しないとレビューする価値は無いと思ったので大体1年使ってのレビューです。仕事の影響でけっこういろいろな椅子に長時間座ることがありましたが、この製品はお値段以上だと思います。他のチェアーではけっこう太ももあたりが蒸れることが多く、メッシュ系のものを探していたんですが、大抵高価であり、高いものに座っても値段による差がそこまで感じられませんでした。手を置く部分や頭を置く部分が最高品質とはもちろん言いませんが、メインの座る部分が期待・値段以上に十分なパフォーマンスを発揮してくれているので☆5です。値段とクオリティーが変わらなければ今のが壊れたらリピートすると思います。追記3年くらい経ちますがまだ使用中です。身長変わらず、80kg前後。さすがに座っている部分のメッシュが少しヘタって来ました。買った直後より張りがなくて、メッシュを支えている部分の境目が少し凹んでいる感じです。座り心地は座り慣れすぎていて変化が分かりません。少し悪くなったかな?手を置く部分もなぜか側面がちょっと破れました。私の判定では3年でこの状態なら全然☆5で満足です。他のチェアーをここまでちゃんと使い込んだことが無いので比較はできませんが事実として記載しておきます。私が買った時より少し値上がりしましたが、それでもこの値段でクオリティーが変わらなければ今のが壊れたらリピートすると思います。


【5】

購入からちょうど4年経った本日、完全崩壊しました。背もたれがなくなりました。背もたれを固定しているネジの穴側が4本とも金属疲労で崩壊したような状態です。金属ではなさそうな触感ですが。デザインが気に入っており、コスパ良く感じていましたが、4年で使えなくなるとは思ってませんでした。


【6】

座面が下まで通るメッシュタイプだと大抵物凄く高いんですが、この商品はかなり手頃な値段で買えたので凄く助かりました。背当てもスプリングの強度調整が付いているため普段使ってる時と倒したい時の強さが丁度良く調整できます。座面がちょっと狭い事だけ残念でした。


【7】

全体としては気に入ってはいるのですが、購入後一年も経たずに、膝下が痛いなと思いました。よくみてみると座面前方のメッシュ下に入っているクッション材が外れてしまっています。何度も押し戻してみましたが、すぐに外れて出てきてしまいます。同じような症状にあった方いらっしゃらないでしょうか?解決法が知りたいです。


【8】

I have been looking for a breathable chair and found this. Given that it was so cheap, I did not hold out much hope that it would be of this quality. Firstly, the item came properly packaged. each individual component was wrapped carefully and upon opening was found to be of very high quality. The assembly instructions were clear and assembly was simple. I am very happy with this purchase and would recommend the product to others looking for such a product.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事