ブランド:kurabelc
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
- 関東を中心に130店舗以上を展開するスーパーマーケット”ベルク”が開発したPB商品。英単語で吠えるという意味をもつBARK。吠え続ける“狼”をモチーフとし、戦うための力を与え、吠え続けるドリンク、としてBARKを開発しました。
- BARKは、飲料にとって一番大切な「水」にこだわり、岐阜県の工場で地域の地下水を使用し製造しています。名水百選に選定されている木曽川や長良川などが流れる地域特性を活かした“地下水”を工場内でさらに異物除去を通して「純水」に変換。地域の豊かな水が美味しさの秘密のひとつです。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
スーパーマーケット「ベルク」プライベートブランドのエナジードリンク。風味はかなりレッドブルに近しいと感じる、それでいて値段はレッドブルのほぼ半額であり良コスパ。近隣にベルク店舗があるなら店舗で買った方が安かったりするがまとめ買いしたい時はこっち、Amazonセール時の価格で店舗と変わらない価格になるのでセールが狙い目。前回の注文時に配送トラブルがあったが即時対応頂いたので問題なし、いつも助かっています。
【2】
味に関しては、日頃ジンジャーエールが飲めればこれも大丈夫だと思います。ただちょっと残念なのが炭酸も弱い。例えるなら「ジンジャーエールをちょっと飲んだけど冷蔵庫に1日放置したから気が抜けてた」やつが近いピリリと生姜味があって悪くないのだが炭酸が弱すぎるので個人的にはもっと尖って欲しい
【3】
見た目もそうですが、味もプラム味という他にはないかなり変わったエナジードリンクです。エナドリ感を残しつつ、全体的にフルーティーな味わいでかなり飲みやすく美味しいです。
【4】
辛口ジンジャーエールは好きですが、この商品は生姜ではない辛味や苦味が強く、飲み込みづらかったです。1本200ミリのカフェイン含有量は国内最強のため、コスパはとても良い。
【5】
味も良く価格も安いです。味はレッドブルに近いすっきりした味わいです。
【6】
特段クセもなく飲みやすかった。値段も安く、また購入してみたいと思います。
【7】
喉が焼ける感じがして美味しくなかった。
【8】
値引きすごく安かったがお酒(ジン)?薬?甘みはなく苦い感じ。後味の苦味はかなり凄い。生姜の苦味?炭酸は程よく、スッキリは○デザインも○ココ最近、数種類を飲み比べているが最低評価。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です