ブランド:オトノハ
評価:★★★★ (4.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
吸音材をたくさん使って篭った音になりがちな宅録環境に設置するだけで効果の実感があります!1枚で驚くほど実感できました!!見た目もオシャレで満足です!!!
【2】
猫もびっくりの効果です
【3】
価格を家族に伝えたら驚かれちゃった。でも、自分としては効果に満足してるんだから。実際音質が変わります。
【4】
私には変化が判りませんでしたインテリアとしては良いかも
【5】
スピーカーの間にTVがあり音楽を聴くときにTV画面の音の反射を調整するために導入しました。空間表現がリアルになり響きも自然になった感じがします。期待通りの効果があり導入してよかったと思います。
【6】
タイトルの通り、スピーカーの裏に置いたところ、モワッとした音が無くなってスッキリした音になった。1枚でも効果が確認できた。
【7】
吸音より拡散による響きの良さでルームチューニングを計る方が吉と出た個人的には、正面、後方の壁より、左右の壁に設置した方が好みの響き方後方に設置した時には少し響きがきつく感じる響きの良いスピーカーよりモニター系の音の物足りなさを改善するのに使うべきかもしれない密閉型のスピカー、音場が後方に広がりステレオイメージのしっかりしたモノにマッチするかもNC11v2_MAOPMSメープルポウロニア(フィディリティムサウンド)では、響きが強くなりすぎたVICTOR SX-500DOLCEII(密閉型)では、より音楽に包まれる感じがするVICTOR SX-V1では、あまり効果を感じない、ない方が良い結局の所、響き方は変わるが個人の好みの問題であり、正解はないただ、今の音に物足りなさ、飽きを感じるなら使用してみて損はない設置も撤去も簡単、費用も比較的安価である正直、こんなモノで本当に音が変わるのが面白いそういう楽しみをするためのものなのかな
【8】
左右スピーカーの横の壁、背面の壁、部屋の後方の壁(2か所)、スピーカーの前面にある家具2つにフックを使って設置しました。(合計8枚)これまで聴こえなかった音が聴こえるようになりました。こんなにいらなかったかもしれませんが、確実に効果は出ています。他のオーディオアクセサリーよりは、お買い得感がありました。設置してよかったです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です