オルナ オーガニック シャンプー トリートメント セット 無添加 日本製

▶ Amazonで見る

ブランド:ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • ✅【 毎日が美容室 】「 ヒアルロン酸 ・ コラーゲン ・ セラミド ・ ビタミンC 誘導体」 サロン品質 の美容成分*を贅沢に配合しています。(*全て 保湿成分)|日本製
  • ✅【 こだわりの成分 】「12種の美容 保湿 成分+植物由来エキス」オーガニックの基準を満たした成分を使用したシャンプーです。メンズ にもおすすめです。
  • ✅【 スムース タイプ 】素直に整い「さらさら自然な軽やかさへ」ティーツリー葉油、ラベンダー油、オレンジ果皮油を基調とした植物アロマでボタニカルな香り
  • ✅【 スカルプ タイプ 】頭皮を健やかに保ち「ハリ ・ コシ のある力強い髪へ」 柑橘類とユーカリの爽やかさに、心安らぐなウッディさを合わせた香り
  • ✅【 モイスチャー タイプ 】パサつきを抑え「しっとりまとまる髪へ」柑橘系の香りを、大胆にブレンドしたフレッシュシトラスミックスの香り

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

シャンプーは滑らかでクリーミーな泡。洗ってて気持ちいい。オレンジの香りが強く感じたかな。トリートメントは普通だけど、洗い流す時にびっくりした。もうサラサラじゃん!て感じ。香りはレモンが強く感じた。両方とも良い香りです!乾かしてもサラサラでまとまって、最高!あと、以前結構目立ってた抜け毛が、1回目の使用でピタっとなくなったのはたまたまかもだけどびっくりした!


【2】

洗い上がりが軽やかで、髪がしっとりまとまるのに重たさを感じないのが一番の魅力。オーガニック処方なので、地肌に優しい感じがして安心感がある。泡立ちも良くて、少量でもしっかり髪全体を洗えるのでコスパも良いと感じた。香りは自然派らしい落ち着いた香りで、強すぎないからリラックスできる。反面、乾燥が強い時期には保湿力が少し足りない気がして、追加でヘアオイルを使う必要があった。全体的にナチュラル志向の人や、さっぱりした使い心地が好きな人にはぴったり。髪に負担をかけず、毎日のケアに取り入れるのが楽しみになるアイテムだった。無添加で安心感があるところも高評価。


【3】

洗いあがりも良く髪の調子もいいように感じます、香りが好きです。


【4】

h&Sの5in1以外、どんなにいいものを使ってもフケ、かゆみ、抜け毛がおさまらずシャンプージプシーしてました。5in1はフケかゆみはなくなるものの、抜け毛と髪のパサつきに悩んでいました。そこで好評価のこちらを発見、さっきお風呂で使ってみました。余計な物が入っていないので、シャンプー、トリートメントは匂いがすごいなと感じました。実際、使ってみるとシャンプーはよく泡立ち、モコモコの泡になります。スッキリした感じがしました。トリートメントはゆるめのテクスチャーで髪によく浸透してる気がしました。洗い上がりは特にこれといって感動はなかったのですが、アフターバストリートメントをつけて乾かしてみると、サラサラ!今の所かゆみもないし、フケもなし。抜け毛は多少ありましたが以前に比べたら明らかに減りました。このままかゆみフケがでなければ、これに落ち着きそうです!星-1の理由は洗ってる時に私には少し匂いがキツい気がしました。洗ってしまえばそんなに香らないのですが。使ってるうちになれると思います。シャンプージプシー終わりにしたいな。→2回使用後、かゆみが出てきたので、使用を中止しようと思います。残念。


【5】

サラサラになって、地肌にも優しい。子供達も、こっそり、使われて、すぐなくなります。みんな、いいものは、わかるんっすね。


【6】

シャンプーの香りが強いという評価が多かったですが、柑橘系は好きなので、購入してみました。私は気になりません。トリートメントの方が香りが強く、好まない人がいるかもしれません。シャンプーの泡立ちは私はいいとは思いませんでした。量が少なかったのかな。他のレビューと真逆になってしまいますが、求めていた軋み解消にはもう少し続ければ、効果がありそうです。一回使用の感想です。


【7】

ヘアオイルは使用したことがあるので、匂いは想像がつきました。意見は分かれると思いますが、私は好きな香りです。


【8】

癖毛、ふわふわ系、乾燥あり本日初日.いい感じですぺたっと感無く、さらさら。ボリュームはありますが、ショートなのでそれはそれでいい感じ。ヘアアイロン で毛先をまとめるのですが、しやすかったです


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事