ゴールデンカムイ 29 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

▶ Amazonで見る

評価:★★★★ (4.8 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ついに始まる最終決戦!土方歳三、杉元、アシリパたちの陣営 VS 鶴見中尉陣営そこに参戦するソフィア達、密かにどこかに来ている尾形百之助…それにロシアのあの狙撃兵も!場所は函館、五稜郭!! 箱館戦争の大舞台! 土方歳三が死んだとされている地!…いや、鶴見中尉が汽車の時間なんて守ると思うか?…一刻の猶予もない!!早く掘れ!! …落ち着けシライシ!!多分そこには無いと思うぞ (←笑)…門倉たちが荷馬車90台くらい探してこれたらいけるかもな…この土方歳三が函館で戦うのは2回目!! ここでの戦い方をよく知っているなんと、土方の刺青に!!?そして幸運をもたらす男 門倉?の刺青がもたらすヒントに気づいた…“災厄をもたらすと言われた黄金のカムイ“そしてついに鶴見中尉たちが函館へ!  もす永倉新八の体捌きの切れ味!!!そしてついに!!砂金が!!288話 扉絵では分かり易い1860年頃からのゴールデンカムイ年表も!なるほど!砲弾、銃弾飛び交う五稜郭!生き残るのは、砂金を手にするのは 誰だ!次巻、いよいよ!! (確か…次巻完結でしたっけ?!)あー待ち遠しい!


【2】

次巻が楽しみです。


【3】

刺青の暗号を解き「五稜郭」へ急ぐ杉元一派。同じく暗号を解いた鶴見達もそれを追い、物語の役者は全て一箇所に集まろうとしています。そしてとうとう金塊を…?五稜郭を戦場とした最終決戦が始まる!金塊の在り方、その真実、用意された舞台が五稜郭と興奮しっぱなしですねw勢力で劣る防衛側の杉元達に、優勢なれど難しい攻城戦?に挑む鶴見の軍団。双方とも強力な兵器を用意し、総力戦です。今巻は杉元の活躍はあまりありませんでしたが、戦いが始まった次巻からに期待です。『ゴールデンカムイ』も近く終了する事が決まりました。しかしここに来て全話無料公開に実写化と枚挙にいとまはありません。この勢いのまま最後まで突っ走って下さい。


【4】

もうじき終わってしまうのは寂しいけれど(あえて未読です)とても面白い旅路だったと思います・・・金カム!フォーエヴァー!!!


【5】

暗号解読に成功した両陣営が向かうは函館五稜郭。先行したアシリパたちは金塊を探すのだが見つかった物とは…。此処にきてなお二転三転する展開に、読み進める手が止まらない。ウイルクたちアイヌ人が未来に残した本当の宝をアシリパが知り、自分の進む道がハッキリと見えたところからの…白石たちのガッカリぶりには同情してしまうが、ここで終わらないのがこの漫画の凄いところ。この先は是非読んで確認してほしい29巻です。


【6】

あー!もう最終回が近い!人生の楽しみが一つ減ってしまう!導火線に灯った火が最後の特大の花火に向けて突っ走っていく。もうずっと最終局面みたいなもんだったけど、ここへ来て遂に明確な終点が見えた。長かった杉元とアシリパさんたちの旅路、後は見守るのみ。愛着のあるキャラクター達、出来る限り多く生き残りますように。実写化は前々からあってもおかしくないと思ってたけどまさか実現するとは。長瀬、杉元の為にカムバックしないかな。あと二瓶鉄造は吉田鋼太郎を脳内キャスティング。とりあえず熊がスゴイ映画を見て予習したい人はディカプリオの「レヴェナント」を見よう!


【7】

最終刊?お願い致します。


【8】

ネタバレになるので まず 読め 歴史がわかる。最近のカムイでは 一番面白いっす‼️


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事