サバイバルシート アルミシート 防災 防災グッズ 【防災士監修 緊急時ガイド付】 カサカサ音少ない Road clover

▶ Amazonで見る

ブランド:Road clover

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

  • ✅このマルチアルミシート(サバイバルシート)は、現役防災士の監修により開発されました。防災ハンドブックが付属しており、災害対策から被災後の生活支援に至るまで、防災グッズとしても広範な知識が提供されています。また、専用の収納袋が付属し、さらにパッケージにメモ領域が設けられているなど、防災士による経験豊かな智恵が活かされています。
  • ✅このアルミシート(サバイバルシート)は、エマージェンシーシートとも言い、急な気温変化や緊急災害の緊急時に災害グッズとして体を保護し、冷え込みから身を守ることができます。広げると213×137cmとなり、体を包むことで体温を維持します。さらに、毛布の外側に使用することで、外部からの冷気の侵入を防ぎます。
  • ✅静音性にも優れており、避難所などで使用してもカサカサという騒音が少ないので、気兼ねなくご利用いただけます。非常に軽量でコンパクトに折りたためるため、アルミシート(サバイバルシート)を持ち運んだり収納することが容易です。防災グッズとして防災リュックや車内などにも簡単に収納できます。
  • ✅緊急時の暑さ・寒さ対策用の簡易ブランケットとして、災害グッズ、直射日光の日よけ、キャンプ、登山、スポーツ観戦、音楽フェス、食品デリバリー配達の保温シートなどにもご利用いただけます。アルミシート(サバイバルシート)使用後は、水分や汚れ、ほこりを取り除き、付属の収納袋に入れ、乾燥した場所で保管することで、長期間にわたり繰り返し使用することができます。
  • ✅使用上の注意として、火気や電気に近づけないでください。また、頭部はアルミシート(サバイバルシート)で覆わず、通気を保つようにしてください。雨や高温環境での使用時には、シートの折り目からアルミ箔が剥がれることがあります。このシートは折りたたんだ時には約10.5×8cm、重量は80gになります。材質はアルミニウムと低密度ポリエチレンで、使用期限は購入後5年です。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

防災リュックに入れるように購入。小分けになっているので、外出時のカバンに一つ入れていてもよいかと思い中。もし、外出先で被災したり、何かあったときに重宝すると思われるので。


【2】

離れて暮らす80代の親の防災用品として購入。実際に広げて音を確かめてみてもらったところ、カサカサ音は程々だと言っていました。レジ袋をガサガサする時の音よりは、音が小さめな印象だそうです。避難所でこれを使って寝ることを考えると、お隣さんへのご迷惑もですが、自分自身もカサカサ音でイライラするでしょうから、少しでも音が少ないものが良いですよね。


【3】

冬キャンプ⛺️の時に、マットの下に敷いて、下からの冷気を遮断できます。もちろん、災害や緊急時にも、体温保持のため使えます。案外しっかりとしています。


【4】

トラブル時用に購入しました。3個入りでコンパクトなので、かさばらなくて良いです。


【5】

過去に災害を受けたことがある地域に住んでいます。幸いにも避難はしなくても済みましたが、向かいの高級マンション全戸が避難対象に。またいつ何が起きるか分からない、備えておくために必需品かなと購入しました。


【6】

まだ使ってないので星四つですが、袋から出して広げすに触ってみたら、柔らかく、ほとんど音がしませんでした。また、ティッシュのように小さいのは、リュックの限られたスペースの中で助かります。四人家族なので、四つ入りがあるといいなと思いました。


【7】

もしもの為に買いました。


【8】

本当にあまりシャカシャカいわない。生地もしっかりしていて 良い買い物しました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事