[ザノースフェイス] ダッフルバッグ K Nylon Duffel 50 キッズ ナイロンダッフル50 NMJ72352 ユニセックス

▶ Amazonで見る

ブランド:THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

評価:★★★★ (4.6 / 5)

  • 林間学校やサマーキャンプの移動に適した大型(50L)のキッズ用ダッフルバッグ
  • D字型に大きく開くメインコンパートメント/持ちやすいハンドル/背負いやすいショルダーハーネス/一定の荷重がかかると開放するバックルを使用したチェストストラップ(ホイッスル無しタイプ)/フラップ裏にファスナーつきメッシュポケット/両サイドにハンドル/4本のコンプレッションストラップ/デイジーチェーン/ネームホルダー/ポケッタブル/取り外しができるショルダーストラップ
  • 寸法;H53×W32cm
  • Capacity;50L
  • Weight;約900g

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

中学生の学校の宿泊行事用に購入しました。ポケットが程よく沢山あり、子供が自分でここにはこれを入れる・・・と考えてパッキングしてました。暖かい時期の2泊3日の行事は余裕でした。自分の荷物+大量の意味不明のお土産も余裕で収納できました。男子校で黒やネイビーのバッグが多い中、こちらのカーキは見つけやすく、帰宅時は疲れてヘトヘトな体には、こちらはリュックにできて、クラスの子からもお前それいいなーと言われた!と満足していました^^バッグ本体もとても軽く、使わない時はコンパクトにでき、おしゃれなので私も使おうかと思います。おすすめです!


【2】

子供の宿泊体験などでも使えて、大人(153cmの母)が使っておかしくないものを探してました。どうしても黒ばかりが多い中、柄物は目を引きますね。早速、子供と2人で2泊3日の旅行に行きましたが、たっぷり荷物も入りましたし、リュックにしたり肩掛けにしたりなど、その時の状況に合わせて持ち方も変えられるのもよかったです。そして、使い終わった後にコンパクトになるのもよかったです。


【3】

まずナイロンなのが軽くて良い幅53あるのでBOCのコットだったら普通に入る荷物最小限派なので1人で1~2泊だったらかなり余裕あとは値段がね。。。一番高いときに買っちゃったけど(それでも公式よりは安い)1~1.5万だったら十分買いかと思う


【4】

小2・120cm男子が、夏の3泊4日合宿の荷物を入れて出かけました。問題なく使えたようです。コンパクトに保管できるのがありがたい! 兄の分としてもう1つ買おうかと思っています。


【5】

かっこいいです!


【6】

小5の娘の宿泊体験用に購入。リュックにもショルダーにもなり、横にして大きく開けることができるので荷物の出し入れがとにかく楽。ふた部分と外のトップが小物ケースになっているのも使い勝手がいいです。二泊三日の北海道旅行にも家族3人分(手荷物が少ないミニマム家族ですが)でこれひとつでいけました。旅の後は小さくコンパクトになるので、これまたよいです。オススメ!


【7】

息子のサッカーの遠征用に購入しましたが2泊3日で丁度良かったです!


【8】

子どもが1泊2日の林間学校で購入。少しスペースが余るくらいでした。30では小さかったので、40以上は必要でした。折りたたみできるからか、柔らかくヘタる印象ありましたが、荷物がある程度入れば大丈夫かな。開閉の際、ジッパーが少し手間かなと思いました。背負えるので、小柄な子でも重い荷物を背負えるのは良い。ただ、お弁当などを入れるなら向きを考えないとならないです。デザインは良く、軽いのも購入ポイントになりました。あとは値段が安い時に買いたかった〜


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事