価格:3573円(ポイント 36pt)
実質価格:3537円
ブランド:タミヤ(TAMIYA)
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- 組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。
- 1/24スケール未塗装プラスチック組み立てキット
- 完成時サイズ:全長172mm、全幅71mm、全高52mm
- フェアレディ240Zに当時の定番カスタムパーツを装着した姿をモデル化
- RSワタナベ製ホイールは塗り分けやすさに配慮した2分割構成
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
さすがタミヤ作りやすく、カッコいい。
【2】
ロングノーズ、ショートデッキの見本ともいえるスタイルは抜群。パーツ分割が秀逸でホイールの塗り分けも楽にできましたが唯一、ウィンドウ枠のメッキパーツの塗り分けは不器用な自分は綺麗にできませんでした。オーバーフェンダー部分と国内版、北米版の作りわけでミラー基部の穴あけがあります。
【3】
長く楽しめる細かいパーツが多いモデル。完成後も楽しめるものでした。
【4】
過去に、フジミ、ハセガワ、アオシマ製のフェアレディーz購入してきましたが、最後に登場の、タミヤのこれは決定版ですね。 部品数が多いですが、とても組み立て易いです。 ちょっとざんなのは窓サッシのメッキパーツ。 このベースのプラ材は白だかナチュラル材。 これを黒で打っていてくれた方がよかったかな。 皆さんが漫画、アニメのあのZ仕様で作られていそうなので、ワークス風オーバーフェンダーを取り付けたレース仕様にしたいと思っています。 オーバーフェンダーはアオシマのモノを型取り君で複製中。追加: ネット上の写真を利用して自作水転写デカールを作成してみました。 結構いいかんじに貼れましたが、完成するかしないか???
【5】
エンジンにアルミのファンネルが付いていて良い感じです。
【6】
湾岸ミッドナイトにカスタムします!
【7】
車高調整出来れば最高
【8】
そこそこ穴あけがあるのでピンバイスは必須です。パーツ点数も多い方だと思うので作りごたえがあります。旧車にお約束の金属製窓枠やホイールリムが別パーツになっている点はナイスです。
【9】
Very detailed kit, tamiya never disappoints . Lots of extra parts whether you want to build it LHD or RHD
【10】
Very nice
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です