デスクライト LEDダブルライトバー 80CM幅広い電気スタンド KableRika可動域広いアームライト クランプ式卓上ライト360度回転可能 おしゃれ タッチパネル 色温度4段 階明るさ4段階 自動調

▶ Amazonで見る

ブランド:KableRika

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

デスクライトが無かったのでこちらを購入しました。色味を変えられる光量を変えられるライト部分が稼働スリムで設置が楽これらの事をクリアしていて、比較した結果、こちらを選定しました。正解でした!


【2】

設置も手軽だし、好みの明るさに調整出来て気に入ってます


【3】

5000円弱で購入。リモコンが付いていれば星一つ追加できたが、トータルで及第点と言うところだ。良いところは光源が二つあり開いて広範囲を照らしたり、閉じて集中させたりできるのが良い。光の色も蛍光色から暖色まで数段階で調整できるのも良い。ただ、光源の角度が縦にしか調整できないので横に向けられるようになれば用途が広がると思う。3カ所関節があるのでけっこう自由度が高く調整ができるが、光源に繋がる最後のアームが少々長すぎる気がする。関節はお辞儀はできるが反らせることができないので自分が使っているデスクだと若干ピンポイントに照らせなかった。また、LEDだけど、けっこう熱を持つのが気になった。デスクワークをしているとき蛍光灯より熱を感じてイラッとしてしまうときがある。


【4】

照射面が広く満足です。


【5】

メディアを読み込めませんでした。今まで古いタイプのデスクライトを使用して、壊れたのでこちらを購入しました。この商品を選んだ理由はモニター画面を複数使用しているからです。左右別々に角度がつけられ設定の自由度があるところが気に入りました。>軽量で設置しやすい>光量調節、色温度調整、さらに自動調整機能がある>27インチモニターを使用していますが高さがちょうど良い感じ>上部が軽いので角度を変えても安定性が良い>しかも5,000円を切るコストパフォーマンス満足しています。旧タイプのデスクライトを使っているような人は早めに乗り換えた方がいいと思います。チラつきもなく


【6】

ライトのデザインや調整も便利で気に入りました。ただ、つけていると、本体が熱を持つので、PCデスク周りはモニターなどの熱もあって熱いので、夏場、ライトを長時間つけるのはやめました。(部屋の温度が暑くなる・・・)モニターなどは消せないので、ライトを我慢して消す。という感じです。


【7】

首の角度が調整でき、デスク下をしっかり明るくしてくれます。


【8】

兎も角スイッチ系統の反応が鈍い。コツがあるのかも知れませんが、未だにそのコツが掴めず、点灯させるだけで一苦労。その他のボタンもソフトタッチしても長押ししても変化がなく、色々試していたら突然変わる...という感じで相当ストレス。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事