価格:9811円(ポイント 98pt)
実質価格:9713円
ブランド:ハピソン(Hapyson)
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
- 外形寸法(フィルター装着時):約 162mm×174mm×54mm / 自重(フィルター装着時): 約665g / 防水性: IPX 4
- 使用電池: リチウムイオン電池 3.6V-7800mAh / 充電: USB充電対応 (差込口 USB micro-B端子) / 充電時間: 約8時間(約20℃時) / 使用温度範囲:-10~40℃
- 光束(ルーメン)/ 照度(ルクス) 【20℃時での最大連続点灯時間】: 強 2300lm / 約1070lx (約2時間)、中 500lm / 約260lx (約4時間)、弱 330lm / 約170lx (約6時間)
- メイン光源:白色チップ LED (付属のフィルターで青緑色・電球色への切り替え可能) / 品番:YF-503
- 付属品:フィルター(青緑色・電球色)、フィルター用収納袋、吊り下げ用リング、USB充電ケーブル
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
明るさが3段階ありますが、出力を一番高くするとめちゃ明るいです。別の集魚灯を使ったときは、効いてるのかあいまいでしたが、コレは集魚効果を実感できました。電池は2時間程度なので、休日の長時間の釣行には厳しいですが、平日、仕事帰りのナイトアジングで使うには十分です。バッテリー内蔵でこれ単独で使えるので、重い外付けバッテリーなど準備しなくて済み、手軽に使えるのが最高です。
【2】
効果あり。短時間で割と満足いく数が釣れました。ランガンする必要がなくなり、体に優しい!ただ、充電時間が長い。
【3】
充電に時間がかかるのと、充電しながら使えないので星3
【4】
間違いなくこの商品で水面を照らすと釣果に直結する!充電式なのがとても良い!以前、電池式を使っていたが、電池代が結構かかった。
【5】
自分のクリスマスプレゼントとして年末に購入、正月のアジング釣行に使ってみようと充電しスタンバイオーケーでした。元日の震災で縁者が被災し、数日後の後片付けの際にこのライトを持参し能登に向かいました。正月前から予定していた奥能登のポイントでのアジングで試すコトが出来ませんでしたが、半壊した住宅の中を照らすのに充分な光量、持ち運びの良さで大変重宝しました。モバイルバッテリーにもなるようです。防災用としてもおすすめします。
【6】
充電できるのが良い。電池は交換が面倒ライト色が変えれるのも○だが、堤防で吊り下げた時に持ち手が傷付くのでガバーが有ればもっと良かったかな。
【7】
地域差?越後の海ではただのライトでした...
【8】
アジングで使ってます。緑のライトにすると魚がけっこう寄ってきます。まあまあ小型で充電タイプですが流石ハピソンの製品は良いです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です