ブランド:Tomiko
評価:★★★☆ (3.6 / 5)
- 【420D厚手&バイクカバー】2024進化版バイクカバーは高品質の420Dの厚手素材を使用し、撥水加工、防水シームシーリング加工を施しております。二重縫製により強度も増しており、UVカット、防雨・防雪にも対応しております。風雨や日差しの影響から大切なバイクを守ることができます。
- 【警告反射テープ5枚&両側通気口】警告反射テープが5枚取り付けられ、夜間でも車両の存在を知らせることができます。また、両側に通気口が設けられ、メッシュのデザインで、異物を入れることを防き、マジックテープを使用し、簡単に口を閉めることができます。風雨や日差しからバイクを守りながら、通気性も確保することができます。
- 【前後ロック穴&風飛び防止ベルト】前後にロック穴が設けられ、4cmの大きさであるため、様々な種類のロックを使用することができます。また、前後の風飛びを防止するためのベルトも装備されており、調節可能なため、バイクのサイズに合わせてフィットさせることができます。これにより、カバーが風でめくれたりすることを防止します。
- 【前後を識別する&裾を絞るゴム】前後を識別できる反射テープ及びLOGOがあり、一目で前後がわかります。裾には絞りゴムが装備されており、バイクにピッタリとフィットするよう調整することができます。耐久性にも優れており、長期間の使用でも色あせや劣化が起こりにくく、防水性・防風性にも優れています。悪天候にも負けず、バイクをしっかりと守ることができます。
- 【収納バッグ付き&バイク用車体カバー】収納バッグが付属しており、バッグに入れることで持ち運びもしやすく、外出先でもバイクを守ることができます。さらに、サイズは3種類あり、様々なバイクに対応しています。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
紫外線にやられて劣化するので定期的にバイクカバーは交換しています値段と質のバランスを見極めてなるべく長く使えそうなものを選ぶようにしてるのですが、こちらの商品は今のところ問題なく使えています厚手なので長く使えると思います
【2】
Ninja250用に、XL (220cm)を購入。車両の全長は約200cmなので地面迄届いて丁度良い大きさ。(畳まないとミラーの部分がちょっと突っ張る位)今まで300Dのカバーを3年位使っていて、破れていないけど、そろそろ寿命かと思い、梅雨の前に交換。今回のは420Dとの事だけど、生地の厚さは変わらないか、むしろちょっと薄い感じで、ペラペラでは無いけど、決して厚い生地では無いと思う。裾にゴムとベルトが2箇所付いているので、造りは良いと感じる。耐水性がどの位良いのか、楽しみだ。追記:4月に購入し9月に破れた。ミラーの辺りの縫い目の直ぐ横から30cm位裂けるチーズのように、ビリビリになった。生地の繊維の向きが引っ張り力に弱い方向に使われている部分でしょう。良さそうだったけど残念。
【3】
特に問題無しで良かったです。
【4】
クロスカブ110に55Lリアボックスを付けてますが、XLでスッポリ被って良い感じです。購入後直ぐに糸ほつれありましたがそれだけです。半年で色褪せが目立ち糸ほつれが始まりました今年の幾度の台風並みの雨風に耐えてますし笑3箇所の5cm~15cm程のほつれを縫って直し10ヶ月使っております...まあ値段で思えば良い方ですので、そろそろ2つ目を再購入する様です f^^;
【5】
LサイズのYAMAHA SR400にサイドバッグを装着仕様にギリギリだったのですが、XLで良かったです。生地は想像より薄かったですが、バックルやロック用の穴、前後分かりやすい反射テープ施してあり、お値段を考えたら、コスパ良いと思います。会員登録したら、さらに特典もあります。
【6】
厚くないです。スクータータイプには被せやすいのではないかと思うけど、mt車には引っかかって被せにくいです。物としては可もなく不可もなく使えます。
【7】
前回買ったのが良かったので、進化したと思われる新作を購入しましたが3ヶ月ほどで縫い目がほつれて穴が空きました。テープで補修したけどだんだん広がってきました。前回がよかっただけに残念です。
【8】
値段相応です間に合わせで購入しましたが8か月使用してます、生地と生地の縫い目は、あちこちほつれて穴があきリペアしながら使用してます、雨の浸透は無い様に思えます1年位で買い替えながら使用するには良いかと思いますが長年使用するならバイク用品店で1万以上する様なものを購入した方が良いかと思います厚さが全く違います、ただ外してしまう時はペラペラなのでかさばらなくて良いですね。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です