ブランド:ピレパラアース
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
虫が寄り付かないのはもちろん、香りもハーバルな感じで強すぎず、とても良いです。
【2】
クローゼットにウールのキャップなど保管していて虫食いにあったので購入今の所、体感した効果はありませんが何となく安心感はあります。ただ、匂いが結構キツイので好き嫌いは別れそうな商品です。
【3】
リピする商品にやっと巡り会えました。匂いがよいです。リラックスして過ごしてます
【4】
防虫効果は今後時間をかけて確認します。
【5】
ウォークインクローゼットで使用。とても安価で虫も発生してないので効いていると思われます。ちなみに24年11月は333円/個でした。
【6】
1個で6ヶ月持つのでお得だと思います。僕は布団とかが入っている押入れに入れて使っています
【7】
何回か買っています。クローゼットの中の隅々まで効果がありそうな気がします。
【8】
300円以下で6ヶ月効果があるコスパ抜群の防虫剤!ただし、公式の使い方だと香りが強烈すぎて頭が痛くなるので調整した方が良いように思います(防虫効果を最大限に発揮させるには公式通りの使用推奨ではありますが)そこで、写真のように3パターンの方法で薬剤の減り方と防虫効果を比較してみました1. ペンなどで4箇所穴を開ける2. ペンなどで複数穴を開ける3. 銀フィルムを剥がした後、ラップで2/3ほど塞ぐいずれも、200×160×60cmのクローゼット内に設置虫の出現率は、カツオブシムシが年に数回見られる程度です6ヶ月経過後の写真が2枚目のとおりで薬剤の減り方は1. 天面から1~2mm程度2. 天面から5mm以上3. 容積的に半分以下くらいとなりました(なお、以前銀フィルム全開で使用時は3×6×2cmくらいまで小さくなっていました)続いて効果に関してですが、いずれも効果ありで6ヶ月間で1度も虫の出現はありませんでしたということで、一番薬剤の消費量が少ない穴4つでも、うちのクローゼットでは十分な効果でした公式な使い方ではありませんがスペースと害虫の量を見て、銀フィルムの開閉量も変えると薬剤を節約しつつ、防虫効果も十分に得られると思います
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です