フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/33

▶ Amazonで見る

価格:6213円

実質価格:6213円

ブランド:Philips(フィリップス)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 【ご注文前にご確認ください】アマゾンが定めた返品・交換ポリシーに従い、電動歯ブラシ、口腔洗浄器は、お客様都合による返品・交換を承りません。ご注文にお間違いのないようご注意ください。仕様・機能・使い方など商品の詳細はメーカーへお問い合わせください。
  • 充電池:充電式
  • 充電池の種類:リチウムイオン充電池
  • 内容:ハンドル 3100 シリーズ 1 本、ブラシヘッド ホワイトプラス(レギュラー) 1 本、充電器 1
  • 性能:約 31,000 ブラシストローク/分
  • 対応電圧:DC5V(USB Type A)
  • タイマー:カドペーサーとスマートタイマー

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

愛用のDoltzが6年目で故障。再度購入をと考えていたら充電方法が改良(改悪?)され、耐久性に不安があったためsonicareを購入。初めて使った感想は磨いた後の歯のツルツル感が全く違う。安価な機種なのに性能は非常に良く、本体も細くシンプルで使い易い。仕様通り1回の充電で2週間以上使える。耐久性は分からないけど2年保証も付いているので、もうDoltzには戻れない。


【2】

今まで使っていたのが6年経って充電もきっちり出来なかったので買いましたB社とPHILIPSで悩みましたが慣れてるほうにしました使いやすいですね


【3】

快適に使用しています、しかしながら付属していたブラシヘッドが大きすぎて私は合わないでスモールヘッドを購入したいと思います、尚ACアダプターが100Vで無いのでUSBアダプターは付属していません。


【4】

これにラミネートチューブ入り歯磨き剤を付けて歯磨きしたら歯へのダメージがお大きそうで躊躇。口腔洗浄液等で口をゆすいで吐き出さずにこれを使っている。その後、ラミネートチューブ入り歯磨き剤を一般的な歯ブラシで磨くというより塗り込むように歯茎と一緒にマッサージしている。気づけばこれを使う事で手間がかかるので、段々使わなくなるに違いない。一方でこの電動歯ブラシの良い点は力がかかると振動が変わり伝えてくれる事。振動が激しいと言いつつもダメージは最小限に留まると思う。


【5】

必要最小限機能のみで、使いやすい。お値段もお手頃で素晴らしい


【6】

振動が強いのでしっかり磨けます。ただ、以前使っていたソニッケアの同じグレード程度のものは、強弱切り替えがありましたが、これはありません。使用開始から少しずつ強くなっていく設定のようで、弱い状態には戻せません。この商品の普通は、以前使っていたソニッケアの強と同じくらいの振動で、自分には強すぎました。ちなみに、歯に強く押し当てたときのお知らせはあります。


【7】

2年前に購入愛用していた、ソニッケアー(HX6554/07)から買い替えです。HX6554/07は、ボタンスイッチ(シリコン製?)に穴が開いてしまいました。今回のは、本体の長さが短くなり、充電台はUSB式になりと、変化があったので、念入りに互換性(HX6554/07用の替ブラシがけっこう残ってたので)調べて、本製品にしました。ブラシは、少し差込が緩くなったかな?と思いましたが、問題ありませんでした。パワーも、変わらないかなという感じ。よく、パワーが落ちたという意見を見ますが、イージースタートのせいではないかと思われます。(使い始めは弱めで、14回にわけて通常の強さにする機能)これは、ON/OFFできます。Amazonではソニッケア、今回ので3本目になりますが、2〜3年に買い換えているようです。割と手頃な価格ですし、ボタンは1つ、パワー充分なので、お気に入りです。


【8】

長年使ってます。価格もそこまで高くなくこれからも使い続けると思います。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事