ブランド:ブリヂストン(BRIDGESTONE)
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- お手頃に始める電動アシスト自転車生活
- 駐輪時に役立つクルピタ搭載
- デザインにもこだわったフレーム同色リアキャリア
- 走行距離目安:約25km(標準モード)
- 充電時間:約2時間
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
・三洋電機の電動自転車を15年位乗り続け、さすがにクタビレて電動が効かなくなったので買い換えました。出足が全く電動でなくなってしまったのですが、さすがにブリジストンの新車!ドピューンと出足快調で快走です。・色も写真よりも優しいパステル調のブルーで大変に気に入りました。・コピー機が壊れて、防犯登録を「どうしよう・・・」とウロタエましたが、販売店の方の言う通り(電話で相談)納品書と保証書でアッサリ手続きが完了。安心しました。・買い物に行く為の自転車なので、後ろに27㎏まで積める所が大変に◎。前かごも大きく、多少、重めの荷物を入れても振らつきが無く、安定して快適に運転出来ました。それほど遠くまでは行かないので、価格的にも走行距離的にも充分に満足です。
【2】
10万切るお値段なので、どうかなぁーとは思いましたが、電池消費が早くて、また充電!!って感じです。容量の低さが価格の安さですかね。前カゴが大きいので2リット入りルペットボトルの箱も入っちゃうのでスーパー好き主婦にはありがたいです。後付けで後ろカゴも購入して自分で取り付けました。
【3】
以前から電動自転車に興味があり、ずーっと悩んでいました。自分は軽四自動車ですが車検代おおよそ8万円、任意保険2万数千円、毎年の自動車税などなどを考えてみたら年間1000km位しか走らないなら、2年位で元が取れるなと至ったので購入しました。中華製もありますが購入後のサポートが心配ですね、日本のブリヂストンなら、買ってからも保証もバッチリだし商品登録すれば3年間の盗難保険もついてきます。まだ数回しか乗っていませんが、試運転時にいつものようにペダルを漕いだらウィリーしました。2点文句を言わせてもらうと前照灯は普通の自転車みたいに常時点灯せず、バッテリからの給電なの?あと、後部も小さな反射板だけ、これも普通の自転車みたいに太陽光で充電、ピカピカにしないの?ママチャリだからか3段変速、これより多い多段変速もあるけど、普段乗りなら十分です。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です