ブランド:Proteca(プロテカ)
評価:★★★★ (4.7 / 5)
- 日本製
- 【外寸サイズ】 H54×W36×D25cm
- 【容量】 37L
- 【重量】 3.4kg
- メーカー10年保証付(詳細は商品説明に記載)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
メディアを読み込めませんでした。プロテカ ポケットライナー2 37L ガンメタリックを買いました。色々とスーツケースを迷った結果これに行き着き、買って非常に満足しています。ガンメタリックの色のカッコ良さ、機能性、収納、買って良かったなって見るたびに思います。最初サムソナイトのミンターを買ってそちらはタイヤにサスペンションが付いていて運ぶ時は快適だったのですが、電車の中でずっと手で支えていなければならず、誰かにぶつけたらと心配と緊張でせっかく椅子に座っても居眠り出来ませんでした。旅行中は電車やエスカレーターなどに乗って移動することもあるので、キャスターロックは必須だと感じました。こちらは簡単にロックがかけられ、ロックした時MASICSTOPの文字が見えるので良いですね。(サムソナイトのミンターの方がサスペンションが付いてるのとキャスターの大きさが大きい、8輪であることでこちらより引き心地が良かったのですが、こちらも充分引きやすいです。後ろに引かなくても、体の前で横の状態で歩道などを引けて楽でした。)キャスターの周りのPROTECAの文字もかっこいいです。ポケットライナーはフロントオープンの所からメインの半分の場所にアクセス出来るので便利です。ちょっとしたお土産や、脱いだカーディガンなどさっと入れられそうです。フロントオープンのポケットは500mlのペットボトルや折りたたみ傘も入れられました。これは私の中で絶対やりたかった使い方でした。旅行中は移動の際自販機で飲み物を買って荷物が増えて手がふさがるのは疲れるのでしまいたいですし、急な雨が降ったら傘をすぐ取り出したいですよね。TSAロックのところは左右に動かすとポコンと引手が外れるので気持ちいいです。マスキングで隠しましたが、ナンバーの所も黒で、色が統一されていてかっこいいです。キャリーケースの上と横にある持ち手は、手が入りやすいような形になっていって、移動中段差、階段、エスカレーターなどで待ち上げなければ行けない時、さっと手を入れられるので便利です。こういうキャリーケースは初めてでしたのでよく考えられているなと感動しました。最初は可愛さでミンターを選んだのですが、カッコ良さや性能や使い勝手でこちらに買い替えて大正解です。主人と一緒に使えるデザインですし。お金に余裕が出たら、次はプロテカのマックスパスも気になっています。そちらは本当に主人用にプレゼントかも。買い揃えたいくらいプロテカが好きになりました。
【2】
国産を買いたかったのでサムソナイトやリモワさんでなくプロテカさんを選びました。いくつか他にも気になる商品はありました。マックスパス3→デザインは激カッコいい。パソコンを横に入れる形状。13.3インチなので14インチだと少し狭いか。マックスパス4→3と打って変わってデザインが…通常のスーツケーススタイルでなくサイドポケットがあるものが欲しかったので最終的にはこのポケットライナーを選びました。マックスパスはネットにたくさん画像とレビューが転がってますがポケットライナーは全然ないので画像をたくさん貼り付けておきます。結論から言うと大満足です。国産メーカーで7-8万するので質や保証は当然のようにとてもよいです。サイドポケットとメインの部屋は布で仕切られており、チャックを開けると繋がるようになっており、立位のままメインの部屋に物が入れられるようにもなってます。キャスターは今までのスーツケースは多分引きずってたんだなというほどスムーズで静かです。見た目もcoolであり、出張が楽しみになりました。
【3】
傷は目立ちやすくつきやすいです。収納力もフロントポケットをあまり利用しないのであれば、一般的な商品より劣るためノートパソコンなどを常に入れる方以外は・・・。それ以外は満足です。
【4】
30年以上使ったサムソナイトの更新です。よく出来ています。長く使えそうです。
【5】
リモワ、Tumiカッコいいなと、比較しながら、私の場合、国内使用が多いので、プロテカにしました。大変便利です。海外製は、ストッパーは故障原因になりやすいとの事でありませんが、電車や公共交通ではストッパーは便利ですし、プロテカは押しやすい位置にボタンがあるので良かったです。また、移動中もファスナーの出し入れもしたい時があり、目的に合ってました。使用後、ベアリングにガムが入ってしまい、エースのサポートと連絡を取り、無償交換のフォローも良かったです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です